GoPro HERO 13開封レビュー、過去のモデルとの違いをチェックする

当サイトの記事には広告が含まれます。

GoProHERO13 12 comparison 17

GoPro HERO 13 Blackが届いたので、ちょっくらチェックしてみましょう。

まず、パッケージングは11の頃から変わらず、便利だった黒い入れ物は廃止されて簡素なパッケージングへと変わっています。付属品ではステッカーがカラフルになっているくらいで、ほとんど変更はありません。

GoProHERO13 12 comparison 14

本体はレンズの下にヒートシンク(ちゃんとした金属でした)が配置され、排熱に強くなっているので、これまでのモデルよりも熱暴走しにくくなっています。

本体デザインはそのままですが、前面ディスプレイとロゴの処理が変更されたので、新鮮味はちょっとあるかも。

GoProHERO13 12 comparison 13

本体サイズも変更なし。
9以降のケースと互換性あり。そのまま使えます。

GoProHERO13 12 comparison 11

バッテリーのフタもそのまま互換性あり

GoProHERO13 12 comparison 16

GoProのUIは、毎年のモデルで若干の変更が加えられていますが、今年のHERO 13 Blackでは、LEDや電子音のON / OFFを切り替えられるアイコンが追加されるなど、機能面でわずかにアップグレードされていました。

それ以外の基本的な使い方は、これまでのモデルとほとんど同じです。

GoProHERO13 12 comparison 8

9からデザインの変更が行われていないGoPro HEROシリーズ。

いい面もあり悪い面もあり。

GoProHERO13 12 comparison 5

マウンター部分は地味にアップデートされていて、12では三脚穴が付き、13ではマグネットアダプターに対応するためのポッチが付きました。

13でも大きな変更点はバッテリーになります。
これまでのバッテリーパックから刷新され、新しいバッテリーパックになりました。

Samsung EVO Plus マイクロSDカード 128GB 最大転送速度160MB/s microSDXC UHS-I U3 Nintendo Switch 動作確認済 MB-MC128SA-IT/EC 国内正規保証品

 (PR) Samsung EVO Plus

HERO 13用の新しいバッテリーパックとHERO 12のEnduroバッテリーの形状の違いについては、以下の記事をごらんくさだい。

関連するエントリー

PR

 Kindle Unlimitedで電子書籍読み放題

12万冊以上の電子書籍がアプリやブラウザから読み放題になるサービス。マンガや雑誌も読めるので、気分に合わせた読書が自由にできます。まさに読書好きにとって最高のサービス。今すぐ無料体験を始めてみましょう。