GoPro HERO 13 BlackとHEROのどっちがいい?最安値で買う方法

当サイトの記事には広告が含まれます。

GoProHERO13Black hatubai 7

先行リークされていたGoProのアクションカメラHERO 13 BlackHEROが、正式に発表されました。

日本での価格は、HERO 13 Blackが68,800円、HEROが34,800円となっています。

HEROはがっかりモデル

廉価モデルのHEROは、HERO 11 miniの後継モデルのようなスタイルのカメラで86gと軽量なのが最大の特長ですが、前面ディスプレイが無く映像の確認がやりにくいことと、バッテリーは内蔵式のため自分で交換できないこと、ビデオ撮影は4K@30fpsまでしか撮影できないことなどがネックとなるので、今年のモデルに関しては、HERO 13 Black一択ということでまず間違いありません。

ちょっと手厳しい意見かもしれませんが、過去にHERO 11 miniを1年間使っていたことがある経験上、やはりバッテリーが交換できないというのは信頼性が低く感じます。熱暴走やフリーズした時などでもバッテリーパックを抜いてリセットできるのが、内蔵式だとそれができないんですよね。HERO 11 miniは、結果的にそれが原因で交換する羽目になってしまいました。

HERO 13 Blackはレンズがいっぱいある

HERO 13 Blackの方は自動検出対応のHBシリーズレンズ が色々追加されていて、Maxレンズ代替の「超広角レンズ」の他に、ピント調節して近くを撮影できるマクロレンズ」、プロ品質のモーションブラーを演出できる「NDフィルター4枚パック」、歪みのない21:9のシネマティックアスペクト比で撮影できる「アナモルフィックレンズ」があります。

HBシリーズレンズを装着すると、最適な設定に自動で切り替わるので、設定を忘れて撮影してしまうミスを防止できます。

新機能としては、新しいバッテリーとバッテリー接続部、HLG HDRビデオ、720p@400fpsのスローモーション撮影、オーディオ調整機能、Wi-FI 6接続があります。

GoProHERO13Black hatubai 6

新しいバッテリーはHERO 13 Black専用

HERO13 Black用の新しいEnduroバッテリーは、1900mAhの大容量バッテリー (旧モデルは1720mAh) 。容量がアップしただけではなく接続部部も改良が加えられているようで、旧機種のGoProカメラには適合しません。

オーディオ調整機能

  • 標準/Standard」リアルなオーディオを録音
  • 音声/Voice」環境音よりも人の声を優先

GoProHERO13Black hatubai 3

また、HERO 12 Blackで廃止されたGPSログが復活。Quikアプリを使って、ビデオにスピードや高度などを表示できます。

カメラレンズを交換して遊ぶのなら、旧モデルからの買い替えも検討したくなるようなモデルとなっているHERO 13 Blackですが、価格については、本体一式で68,800円とこれまでのモデルよりも高くなっています。

サブスクユーザー限定セールなら52,800円で購入できますが、HERO 12 Blackがやたら安かったのを思うと、もう一声欲しいところ。

15%OFFクーポンとサブスク割引で買うのが最安値

一定の条件で出現する「15%OFFクーポン」は、実はGoProサブスクに入っていても使うことができます。つまり、サブスク割引と15%OFFを併用できるので、現状の最安値でHERO 13 Blackを購入することができます。

GoProHERO13Black hatubai 4

15%OFFクーポン」の出現条件は謎ですが、ログインしていない状態でGoPro公式サイトを開いて一番下までスクロールさせたり放置していると、ポップアップ出現することがあります。

入力したメールアドレスにディスカウントコードが届くので、購入時にプロモーションコードとして適用すると割引されます。

GoProHERO13Black hatubai 5

上記の合わせ技で、HERO 13 Black本体が42,480円まで割引されました。

関連するエントリー

PR

楽天モバイル