Apple純正のLightning to 3.5mm変換アダプターが品切れに、消えゆくLightning製品

当サイトの記事には広告が含まれます。

Lightning35mm 20241118Apple純正の「Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」が、世界各国のAppleオンラインストアで売り切れになっていることから、在庫のみで販売終了になるとみられています。

こちらのアダプターは、Lightningポートを搭載するiPhoneに有線イヤホンや有線ヘッドホンを接続するときに使うもので、以前はiPhoneに同梱されていましたが、iPhone Xs以降は同梱されなくなり別売りになりました。

現在、多くのユーザーがワイヤレスイヤホンを使用していることや、iPhone 15 Proから入出力ポートがLightningからUSB-Cへと移行したことなどの理由から、アクセサリとしての必要性がなくなったため廃止されるようです。(「USB-C - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」については販売が継続される)

徐々にLightningからUSB-Cへの移行は進んではいますが、依然としてLightningポートを搭載するiPhoneが多くを占めているので、Apple純正品が廃止されたといっても、サードパーティ製が供給される限りは不便することはなさそうです。

充電用のLightningケーブルについても、近い将来、Apple純正品が廃止されたとしてもサードパーティ製があるのでさして問題はありません。

仮に、地球上からLightningケーブルが消滅してしまったとしても、MagSafe充電に対応するモデルならそれで充電ができますし、データはAirDropでなんとでもなるので困ることはなさそうです。

そういえば、最近全く噂にすらならないポートレスiPhone(入出力ポートの無いモデル)はどうなったんだ?

関連するエントリー

PR

 Kindle Unlimitedで電子書籍読み放題

12万冊以上の電子書籍がアプリやブラウザから読み放題になるサービス。マンガや雑誌も読めるので、気分に合わせた読書が自由にできます。まさに読書好きにとって最高のサービス。今すぐ無料体験を始めてみましょう。