折りたたみiPhone Fold、20周年モデルに先駆けてアンダーディスプレイカメラを初搭載か

当サイトの記事には広告が含まれます。

FoldingiPhone 2026

2026年モデルとして登場が噂される折りたたみ端末のiPhone Foldは、折りたたみという形状からDynamic Islandは搭載されない可能性があると以前から予想されています。

Weiboのリーク情報では、iPhone Foldの内側のディスプレイにはアンダーディスプレイカメラが搭載されるとあり、iPhone 20周年モデルに先駆けて、iPhoneとして初めてアンダーディスプレイカメラを搭載するモデルになるようです。

アンダーディスプレイカメラは、スマートフォンやデバイスの画面の下にカメラを隠す技術で、フルスクリーンデザインを実現します。通常、カメラ部分が見えなくなり、使わないときは画面として機能します。ただし、画面を通して光を捉える必要があるため、画質や性能を向上させることが課題とされています。

また、外側のディスプレイにはカメラ穴だけのパンチホールカメラが搭載され、Face IDのセンサーを含むDynamic Islandは搭載されないようです。その代わりとして、サイドボタンに指紋認証センサーを搭載してTouch IDで生体認証が行えるようになっています。

iPhoneへのアンダーディスプレイカメラの搭載は数年前から噂されてきましたが、iPhoneにはFace IDのセンサー類があるため、これまで実現されていませんでした。iPhone Foldでは、Face IDを使わない代わりにアンダーディスプレイカメラを搭載することができたと考えると、Face IDに固執しなくてもいい折りたたみiPhoneは、新しい技術を盛り込むのにちょうどよいモデルだといえます。

関連するエントリー

PR

 楽天モバイル 楽天最強プラン

3GBまで1,078円、20GBまで2,178円、20GBからは無制限で3,278円の最強プラン!楽天回線エリアならデータ通信使い放題、お電話かけ放題。