漫画「鬼滅の刃」の最終巻が、12月4日にいよいよ発売!
紙の単行本はすでに売り切れ続出で入手は困難になりそうですが、電子書籍なら品切れの心配も無く、定価で購入することができます。
劇場版を見てから続きが気になって、原作本を読み始めたという方も多いと思いますが、これまでは22巻までしか発売されていなかったので、「おいおい、ここで終わるんかい!もう、どういうラストになるか分かるやん・・・」という微妙なところで尻切れトンボ状態でしたが、最終巻の発売後はその心配もありませんね。
漫画「鬼滅の刃」の最終巻が、12月4日にいよいよ発売!
紙の単行本はすでに売り切れ続出で入手は困難になりそうですが、電子書籍なら品切れの心配も無く、定価で購入することができます。
劇場版を見てから続きが気になって、原作本を読み始めたという方も多いと思いますが、これまでは22巻までしか発売されていなかったので、「おいおい、ここで終わるんかい!もう、どういうラストになるか分かるやん・・・」という微妙なところで尻切れトンボ状態でしたが、最終巻の発売後はその心配もありませんね。
プライムデーセールとして、対象のKindle本が読み放題の「Kindle Unlimited」が3ヶ月99円で利用できるお得なキャンペーンが実施されています。
通常であれば初めての利用で30日無料、月額980円のサブスクリプションサービス。それが3ヶ月たったの99円で利用できるということで、かなりお得!
読み放題になるのは対象タイトルに限定されますが、コミック、小説、実用書、雑誌など幅広いジャンルから選ぶことができ、ダウンロードしてオフラインでも読むことができます。Kindleリーダーが無くてもiPhoneやiPadでも、PCのブラウザからでも利用できます。
3ヶ月99円の価値は間違いなくありますね!
Amazonにて、電子書籍のKindle本がお得に購入できるキャンペーン・セールが開催中です。
そろそろ秋の空気に変わってきて読書も捗りそうな今日このごろ、今回のセールを利用して久しぶりに読書というのもいいかもしれませんね。電子書籍リーダーのKindleが無くても、iPhoneやiPadのKindleアプリを使えば快適に読書することができるし。
というわけで、Kindle本セールのご紹介です。
まずは、50%OFFキャンペーンが9月10日まで開催中。
セール対象のKindle本は100タイトル。
ITやビジネスなど実用書が多め。
Amazonの電子書籍リーダーKindleに8GBモデルが追加されました。
価格は4GBモデルから据え置きで、広告つきが8,980円、広告なしが10,980円。
ストレージ容量が8GBになったほかはスペックも同じで、画面サイズは6インチ、解像度は167ppi、LEDライト4個搭載。本体サイズは160 mm x 113 mm x 8.7 mm、重さは174g。
本体カラーはブラックとホワイト。
目に優しいフロントライトを搭載した新しいKindleが登場。
8,980円で予約受付中、発売日は4月10日。
主なスペックは、6インチ反射抑制スクリーン(167ppi)、LED4個のフロントライト、内蔵ストレージ4GB。本体サイズは160 mm x 113 mm x 8.7 mm、重さは174g。
4時間の充電でバッテリー駆動時間は数週間。
内蔵ストレージ4GBで、数千冊の電子書籍を保存可能です。