メルペイスマート払いという後払いを使えば、1月末までのキャンペーンで5%還元のメルペイ。
QRコード決済だけじゃなくてiDでも使えるので、コンビニなどでは楽天ペイを使って、楽天ペイに対応していない店ではメルペイをQRコードかiDで使うというのが、2020年1月のキャッシュレス決済の主流になりそう。
スマート払いの特長は、まず使い始める時に利用限度枠を決めてその金額分を使うという利用方法になりますが、支払い額の方が大きいと、残高不足で決済時にエラーが出てしまいます。
最初はあまり使うつもりは無かったので、利用限度枠を3,000円に設定したのですが、やっぱりこれだとちょっと少ないですね。
でも、これってどうやって枠を変更するんだ・・・?