3月22日〜3月29日までの期間中、「ポケモンGO」で水ポケモン祭りが実施されています。
コイキングなど「みずタイプ」のポケモンが通常より多く出現するプチイベントで、ちょっと前に追加された金・銀ポケモンの中からも、ワニノコなど水ポケの出現率がアップしています。ラプラスも出るかも?みたいなことも書いてありますね。
maybe... you might even encounter Lapras.
主な水ポケモンは以下の通りです。
3月22日〜3月29日までの期間中、「ポケモンGO」で水ポケモン祭りが実施されています。
コイキングなど「みずタイプ」のポケモンが通常より多く出現するプチイベントで、ちょっと前に追加された金・銀ポケモンの中からも、ワニノコなど水ポケの出現率がアップしています。ラプラスも出るかも?みたいなことも書いてありますね。
maybe... you might even encounter Lapras.
主な水ポケモンは以下の通りです。
「ポケモンGO」の運営会社ナイアンティックのCEOであるジョン・ハンケ氏が、2017年に大型アップデートを実施すると発表していますが、それによると、2017年中に3つの新機能を追加するといいます。
予定されているのは、以下の3つ。
「ポケモンGO」で、サードパーティーアプリの使用者に対して、注意を促す警告メッセージが表示されたという報告があがっています。
この警告メッセージは、過去に、PTC(またはGoogleアカウント)でログインするタイプのサードパーティアプリやWebサービスを使ったことがあるトレーナーに対して表示されるようです。
なかなかマゾい、iOS向けのIQパズルゲーム「Perloo」が無料セール中です。
通常価格120円のところを無料でダウンロード可能。 セール期間は1〜2日程度とみられます。
一定の法則を発見してパズルを解いていくというゲームルールで、実験台にされたチンパンジーになった気分になれるマゾゲー。脳への負荷があるので、ストレス発散には向かないかも。
熊本地震が発生してから、そろそろ1年が経ちます。
「ポケモンGO」復興支援イベント第二弾として、熊本県や大分県で「カビゴン」の出現率が超絶アップするイベントが、3/4(土)〜3/13(月)までの1週間ちょいの期間行われます。
東北のラプラスイベントに続く、レアポケモンのバラ撒きイベント第二弾。特にアメが不足しがちなカビゴンだけに、嬉しいイベントになりそうです。喜びの声がある一方で、カビゴンの技2に「じしん」があることから、地震の被災地で・・・それってちょっとどうよ?という意見も一部にはあるようです。