ATOK Passportの解約方法

当サイトの記事には広告が含まれます。

ATOK Kaiyaku 02

数日前に使用を再開したGoogle日本語入力。
ATOKからだと若干の違和感はあるものの、おもったより問題は無さそうなので移行することに決めました。

MacとWindows両方でATOKが使えるように月額定額サービスのATOK Passportを利用していたので、まずはこのサービスを解約せねばなりません。

これが、ちょっとわかりにくい。

色々迷いつつ到達したのがJust MyShopお客様カウンター
ログインした状態で開くと会員情報の変更などが行えるページです。 

ここの下の方に定額利用サービスの項目があって、そこから契約内容の確認・解約のリンクを開く。すると、解約手続きまで進めました。

ATOK Kaiyaku 01

再びATOKを使いたくなった時の為に、会員情報などは残しておきます。

なんかポイントも溜まっていましたが、Just MyShopでしか使えないみたいだ。

関連するエントリー

PR

 学生はPrime Studentで6ヶ月無料

Prime Studentは、会員特典対象の映画やテレビが見放題、100万曲以上の対象音楽が聴き放題、お得な配送特典などたくさんの会員特典をお楽しみいただける学生限定のプログラムです。