iPhone Xを修理に出したら、フロントカメラにホコリが混入した状態で戻ってきたという報告が挙がっています。
この報告を行った投稿者によると、iPhone Xのフロントマイクが故障した為、修理のためにAppleプレミアムリセーラー(Appleストアではなく、Apple認定の販売代理店)に持ち込み、約1週間後に戻ってきたiPhone Xをチェックしたところ、フロントカメラにホコリか何か混入していることに気づいたということです。
この汚れの影響で、フロントカメラを使った写真や動画は不鮮明でボヤけた画質になってしまったといいます。
フロントカメラの拡大写真がこちら↓
繊維状のホコリのようなものがカメラレンズに貼り付いています。
ディスプレイを外してフロントマイクを交換する作業過程で混入したのでしょうか。
フロント部分の汚れは常に目につくので、これはかなり萎えますね。
当然のようにApple Premium Resellerにクレームを入れたところ、“問題ない”という回答が返ってきたといいます。埒が明かないので、Appleリペアセンターに連絡を入れてiPhone Xの配送修理を依頼しますが、3日後、Appleリペアセンターからは“異常無し”というメールが届いたそうです。
実際にそにフロントカメラで撮影された写真がこちら↓
左がフロントカメラにホコリが入ったiPhone X、右が(友人所有の)iPhone X。
左は、モヤがかかったような画質になっているのが分かります。
こっちのほうが分かりやすいかな。
これで異常無しという回答は、ちょっと無理があるでしょう。
こちらの比較写真もAppleに送信済みで、担当者の回答待ちとのこと。
ディスプレイユニットとTrueDepthカメラの隙間にホコリが入っているだけなら、サクッと開封してブロワで飛ばせば修理完了しそうな気もしますけど。なんでAppleは突っぱねたんでしょう?
どちらにしても、早期の円満解決を願いたいですね。
- Source Reddit