UQ mobileにて、iPhone SE 2020の取り扱いが2020年8月27日から開始されます。
iPhone SE 2020は、iPhone 8をベースにA13 Bionicチップを搭載した最新スペックの廉価モデルiPhone。UQ mobileでは64GBモデルと128GBモデルが取り扱われます。
これに伴い、iPhone 6sの取り扱いは終了。
iPhone 7は継続して取り扱われますが、スペックと価格差を考えると、iPhone SE 2020を選ばない理由は見当たりませんね。
さて、気になる端末価格は?
64GBモデルの価格は以下のようになります。
- 一括:35,640円(税込)
- 24回:月々1,485円、総額35,640円(税込)
- 36回:月々990円、総額35,640円(税込)
128GBモデルは以下のようになります。
- 一括:47,520円(税込)
- 24回:月々1,980円、総額47,520円(税込)
- 36回:月々1,320円、総額47,520円(税込)
一括払いでも分割払いでも総額は同じ。
Appleストアでの価格は64GBモデルが49,280円(税込)、128GBモデルが54,780円(税込)なので、端末代金だけだとUQ mobileの方がかなり安くなります。
今からAppleでSIMフリーモデルを購入して、SIMカードだけUQ mobileと契約するよりは、端末込で契約するほうがお得ということですね。
料金シミュレーションとして例を挙げると、スマホプランR + iPhone SE 128GBモデル(24回払い)だと月々5,258円。
UQ mobileにはスマホプランSもありますが、実際に使っている者の意見としては全くおすすめしません。何しろ節約モード時の速度がめちゃくちゃ遅すぎて使い物にならないので、節約モードで1Mbps出るプランR一択と考えたほうがいいですね。