iPhone 12 miniとiPhone 11はカメラ位置が逆、細かい違い

当サイトの記事には広告が含まれます。

iPhone 12 miniを使っていて気づいたこと。

カメラレンズの配置がiPhone 11とは逆になっていること。

IPhone12mini 11 cameralens difference 01

iPhone 12 miniのカメラ

  • 上:超広角レンズ
  • 下:広角レンズ

iPhone 11のカメラ

  • 上:広角レンズ
  • 下:超広角レンズ

パッと見はまんま同じカメラユニットに見えますが、よく見ると・・・レンズが違いますね。

iPhone 12 miniは上のレンズが超広角になっているので、広角レンズにクリップで取り付けるタイプのズームレンズやマクロレンズを取り付ける時は、下のレンズに取り付けないといけません。物によっては取り付けにかったり、外れやすかったりするかもなので注意。

IPhone12mini 11 cameralens difference 02

11から12になってカメラ画質はどう変わったか?

大きく変わったのは、超広角でもナイトモードが使えるようになったこと。それだけです。

ナイトモードが使えるのは写真撮影のみで、ビデオ撮影では使えません。ビデオ撮影だけならiPhone 11と全く変わりませんね。

iPhone特有のゴーストも発生するし。TrueDepthカメラの画質も変わりません。

進化したカメラ性能を期待するなら、iPhone 12 Pro Max一択でしょう。

ただ、iPhone 12 miniはめちゃくちゃ軽いし本体もコンパクトなので、出先での撮影はかなりやりやすくなっていますから、そこに魅力を感じる方にはiPhone 12 miniはいいかも。

iPhone 12シリーズは、ソフトバンクモバイルでも取り扱いあり!

 ソフトバンクオンラインショップ

購入から25ヶ月目に端末回収と買い替えができる「トクするサポート+」を使えば、48回払いの金額で支払いは24回払いになります。ソフトバンクモバイルを使い続けるつもりの方なら結構お得なサービスです。

iPhone 12 miniの価格(ソフトバンク)

  • 64GB:2010円×48回
  • 128GB:2145円×48回
  • 256GB:2430円×48回

iPhone 12 Pro Maxの価格(ソフトバンク)

  • 128GB:3165円×48回
  • 256GB:3465円×48回
  • 512GB:4050円×48回

関連するエントリー

PR

 U-NEXT 31日間無料体験!

国内最強のサブスク動画配信サービス。実際に使ってみてわかる配信作品の豊富さとコアっぷり!料金分の価値は確実にある。まずは31日間トライアルで。