(image: Ian Zelbo)
今年登場する新型MacBook Airについての新情報が出ています。
匿名の情報提供者から、分解された新型MacBook Airの製品画像を受け取ったJon Prosserが、その画像をそのままリークすると法的に問題があるということで、レンダリングCGアーティストのIan ZelboにそっくりなレンダリングCGを作成してもらい、それを公開しました。
AppleシリコンMacとして2世代目となる新型MacBook Airは、Intel Macの筐体をそのまま流用した初代とは異なり、Appleシリコン向けに再設計されているということで、新型MacBook Proと並んでかなり注目のモデル。
まず、専用設計となった筐体はiPad Proのようなフラットなデザインとなり、厚みはUSB-Cポートがギリギリ収まるくらいまで薄くなっています。
カラーバリエーションは、先日登場した24インチiMacと統一性をもたせたものになるようです。
(image: Ian Zelbo)
ディスプレイのベゼルは、黒から白へと変更されます。
また、キーボードも白になります。
(image: Ian Zelbo)
搭載されるポート類については、リーク画像から確認されているのはUSB-Cポートのみで、左右に1つずつ配置されています。その他のポート(新型MacBook Proに搭載されるというmicroSDカードスロットやMagSafe)がある可能性もありますが、リーク画像からは確認されていません。
(image: Ian Zelbo)
裏側もちょっと変更。
4つの滑り止めゴムが無くなり、代わりに両端に長細いゴム足が配置されています。
そして、MacBook Airで最も気になる重さ。
バッテリーがある限りは劇的に軽量化されることは無いにしても、現行モデルよりは体感で分かるくらいに軽くなっていてほしいものです。
新型MacBook Airはこうなる
- 閉じた状態はiPad Proのようなデザイン
- さらに薄くなる
- 24インチiMacと似たようなカラバリ
- ベゼルとキーボードは白
- USB-Cポートを2つ搭載
この新型MacBook Airの登場時期は、2021年の末頃と予想されています。
If function keys will be full sized, that means either the touchpad will be smaller or the chassis should be larger?! pic.twitter.com/ig2CMkC8Oh
— Vlad (@veekot) May 10, 2021
- Source Cult of Mac