iOS 15 / iPadOS 15のベータ4が、開発者向けにリリースされました。
iOS 15 / iPadOS 15は秋に正式リリース予定のメジャーアップデートバージョンになります。今回のバージョンではユーザーインターフェースの改良が目立っていて、一部のアプリでは使用感がかなり変わることになります。
その代表格が、WebブラウザのSafariです。
タブの表示スタイルがこれまでとは大幅に変更されました。
iPhone向けのiOS 15では、アドレスバーが上から下に移動しました。ブラウザのアドレスバーが上から下に移動するというのは、かなり大胆な変更です。
iPad向けのiPad OS15では、アドレスバーが削除されてタブと一体化するという暴挙に出ています。
こちらは完全に改悪であり「さっさともとに戻せ!」という声が大きかったのか、iPadOS 15ベータ4では、デフォでアドレスバーが表示されるようになり、設定でも選択できるように変わっています。
Safariの設定のタブの項目でコンパクトタブバーと分割タブバーを選択できます。
iPadでコンパクトタブバーをあえて使う人はそんなに多くは無いでしょうが、画面の小さなiPad miniではそれなりに有用かもしれません。そんな時には、設定からコンパクトタブバーに変更することができます。
上:分割タブバー
下:コンパクトタブバー
占有スペースにはそこまで違いがないのに、明らかに使いにくくなるコンパクトタブバー。完全に失敗UIなのは明らか。デザイナーの暴走がみてとれます。
最初の頃はあまり安定していなかったiPadOS 15ですが、ベータを重ねるうちに動作も安定してきているので、正式リリースと同時にアップデートしても普通に使えそうです。
iOS 15 / iPad OS15の正式リリースは、秋に登場が予定されているiPad mini 6やiPhone 13の発表と同時に行われるとみられます。