本日、iOS 15.6やiPadOS 15.6がリリースされました。
今回のバージョンでは、主に不具合の修正を行うアップデートとなります。
iPhoneでは、ストレージ容量に空きがある場合でも設定に「ストレージがいっぱいです」と表示される不具合、Safariのタブで前のページに戻されることがある不具合などが修正されました。
iPadでも同様の不具合が修正された他、iPad mini 6でのみ発生していた充電でいない不具合が解消されています。
この不具合は、iPadOS 15.5を適用したiPad mini 6で報告されていた問題。USB-Cケーブルを挿し込んでも反応せずに充電が開始されないという、持ち運んで使うことが多い小型のタブレットとしてはかなり致命的な症状でした。
リリースノートによると、充電器やUSB-Cアクセサリが検出されないことがあったということで、充電だけではなくUSB-C接続の周辺機器も一部では使えない事があったことがわかります。
これらの不具合はソフトウェアアップデートを行うことで解消されます。iPad mini 6ユーザーの方は必ずアップデートしましょう!
iOS 15.6リリースノート
- TV Appに、すでに進行中のスポーツ中継を最初から再生したり、一時停止早戻し早送りするオプションを追加
- デバイスのストレージに空き領域がある場合でも、“設定”に“デバイスのストレージがいっぱいです。”と表示され続けることがある問題を修正
- “メール”でテキストをナビゲートしたときに点字デバイスの動作が遅くなったり、反応しなくなったりする可能性がある問題を修正
- Safariのタブが前のページに戻されることがある問題を修正
- Source Apple セキュリティアップデート