Amazonプライムビデオを観ていて、ちょっと気になったこと。
マルチランゲージに対応しているAmazonオリジナル作品の音声が、途中から日本語吹き替え固定になってしまう怪現象に見舞われました。「トゥモローウォー」という映画がそこそこ面白いということで観ていたのですが、再生を中断して再び観ようとしたら、なぜか日本語吹き替えになってしまいました。
字幕版で観ていたのに、途中から日本語吹き替えになる気持ち悪さは異常!!
こっちは英語音声で観たいんだわ。吹き替えになるくらいなら、もう観ないわ!
もちろん設定は何もいじっていません。
勝手に日本語吹き替えに変わったんです。
しかも、音声変更できないんです。
呪いか!
音声はDefaultしか選べず。
こういう場合は、直前にやったことが影響しているはず。直前にやったこと・・・何だったっけ?
そうだ!
オフラインでも観られるようにダウンロードしたんだった。
というわけで、ダウンロードしたファイルを削除してみた。
すると・・・戻った!!
Amazonプライムビデオの多くの作品は、字幕版と吹替版で別作品になっていますが、マルチランゲージ対応作品は1つで多言語に対応しているので、ダウンロードするとその国の言語のバージョンが自動的にダウンロードされちゃうようです。
というわけで、マルチランゲージ対応作品はダウンロードせずに視聴しましょう。