SamsungのポータブルSSD「T7」にタフネス仕様の新型モデル「T7 Shield」が追加されました。日本での発売日は5月6日。
耐衝撃と防水・防塵設計でラバー素材のタフネスカバーが装着されたポータブルSSD。屋内・屋外問わず安心して利用することができ、大容量かつ高速なので動画撮影用のストレージとしても最適です。
本体には耐久性のあるカバーが装着されていますが、大きさはクレジットカードサイズとコンパクトで重さも98gと軽量。
- T7 / T7 Touch:58g
- T7 Shield:98g
具体的な耐久性能は、最大3mからの落下に対する耐衝撃性と、IP65等級の防塵・防水性能が備わっています。通常モデルの「T7」や「T7 Touch」でも、最大2mからの落下に耐えることができるので、タフネスカバーが装着された分ちょっとタフになっている感じ。IP65等級ということで、防塵性能についてはトップクラス。防水性能は、雨による水の侵入が無いが水没による影響は受けるレベルということで、必要十分な耐久性があります。
- 参考IP65とは?
Samsung T7 Shieldのスペック
- 容量:1TB / 2TB
- インターフェイス:USB 3.2 (Gen2)
- データ読み込み:最大1,050MB/s
- データ書き込み:最大1,000MB/s
- 本体サイズ:88 x 59 x 13 mm
- 重さ:98g
- セキュリティ:AES256ハードウェア暗号化、パスワードロック
SSDのパフォマーンスは「T7」や「T7 Touch」と全く同じ。大きさもそれほど変わりません。SamsungのポータブルSSDは発熱が低めなので、保護ケースのようなものに入れても心配ないかと思いますが、公式でこういうタイプが出てくれれば選択肢としてありですね。
- Source Samsung T7 Shield | 仕様と機能