SamsungのポータブルSSD「T7 Touch」が、2月下旬より日本国内でも発売されます。
PCIe NVMeテクノロジとUSB 3.2 Gen 2接続により、ファイル転送速度は最大で1,050MB/s。前モデルの「T5」より約1.9倍速い転送速度を実現させたポータブルSSDです。AES256ビットハードウェア暗号化でロックしておけば、データを第三者に閲覧される心配無し。ロックは指紋認証でスマートに解除できます。
価格は500GBが19,980円、1TBが29,980円、2TBが52,980円。
大きさは「T5」と比べて、若干縦長になりました。
厚みは「T5」よりもスリムになっています。
本体サイズ
- T5:74 x 57.3 x 10.5mm
- T7:85 x 57 x 8.0mm
重さ
- T5:51g
- T7:58g
本体カラーはシルバーとブラックの2色。
アルミニウム素材でMacBookファミリーとの親和性もGood。
- USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)
- 読み出し1,050 MB/s
- 書き込み1,000 MB/s
- UASP Modeをサポート
- AES 256 ビット ハードウェア暗号化
- パスワード、指紋認証によるセキュリティロック
- パスワードソフトの対応は、Windows 7以降、Mac OS X 10.10以降、Android Lollipop以降