iOS 16では、バッテリーアイコンが新しくパーセント表示になるも、結局元の表示に戻した方がマシという結論に達しましたが、それだとやっぱり物足りない気がするので、ロック画面のウィジェットを設定してみました。
こちらも同じく、iOS 16で追加された新機能になります。
ロック画面の日時のフォントや壁紙のカスタマイズ、そしていくつかのウィジェットを追加できるというもので、ウィジェットは今後増えていく予定となっています。
ロックを解除しなくても情報が確認できるのは、わりと便利っぽい。
というわけで、バッテリー残量のウィジェットを配置してみました。
ロック画面で長押しタップすると、カスタマイズに移動できます。
ウィジェットを追加をタップすると、追加できるウィジェットが色々出てきます。
まだ充実していないので、とりあえず「バッテリー」と「天気」でも追加しましょう。
バッテリー残量は、パーセントとバーの表示があるタイプの方が便利かな。
これならバッテリーアイコンの代替にもなりそうだし。
ウィジェットを追加すると、ロック画面がこんな感じになりました。
いい感じです。
このロック画面ウィジェットは、常時表示ディスプレイを搭載しているiPhone 14 Proのために追加された機能ですが、他のモデルでも恩恵はあります。ロックを解除する時に必ず目にする画面なので、シンプルな情報表示があるのは案外便利なものです。