Appleが新しい決済サービスとして「Apple Pay Later」を従業員間で内部テストしており、2023年中に米国でリリースされるようです。
「Apple Pay Later」はApple Payで使えるBuy Now Pay Later(後払い)サービス。買い物した金額を分割払いで後から支払う決済方法になります。米国では、このBuy Now Pay Later(後払い)サービスが急成長しており、日本でも後払いサービスとして「Paidy」や「PayPay後払い」などがあります。
Apple Pay Later
- Apple Payでの支払いを4回の分割払いにできる
- 分割手数料無料
Appleの分割払いというと「Paidy」が思い浮かびますが、これは日本のAppleストアで提供されている決済サービスで、米国のAppleストアでは、自社の「Apple Card」を使った分割手数料0円の分割払いサービスが提供されています。
金融サービスということで、日本国内で「Apple Pay Later」のサービスが開始されるかどうかは不明ですが、もしサービスが開始されることになれば、サードパーティの後払い決済サービスに影響を及ぼすことになりそうです。
- Source Bloomberg