早くも、来年2024年の秋に登場するiPhone 16 Proモデルについてのリーク情報が出てきました。
ディスプレイサプライチェーンコンサルタントのCEO Ross Youngさんが投稿したツイートによると、iPhone 16 Proモデルのディスプレイサイズは6.2インチと6.8インチになり、アスペクト比が変更されるということです。
現行モデルのiPhone 14 Proモデルは6.1インチと6.7インチなので、0.1インチ画面が大きくなることになります。
- iPhone 14 Pro:6.1インチ(2,556 x 1,179 px, 460ppi)
- iPhone 14 Pro Max:6.7インチ(2,796 x 1,290 px, 460ppi)
- iPhone 16 Pro:6.2インチ
- iPhone 16 Pro Max:6.8インチ
6.2x" and 6.8x"...
— Ross Young (@DSCCRoss) May 9, 2023
今年の秋に登場するiPhone 15シリーズでは、iPhoneとしては初となるUSB-Cポートが搭載されますが、Proモデルの目玉機能だったソリッドステートボタンは結局搭載されずに、従来と同じ物理ボタンが搭載されるということになり、あとはカメラ性能くらいしか注目すべきポイントがないことから、今後の噂の中心はiPhone 16シリーズへと徐々にシフトしていくことになりそうです。