Apple製品を保証するAppleCare+の有効期限が切れても更新できる猶予期間が、これまでの30日から45日へと変更されました。
8月14日付けで更新されたAppleサポート文書によると、「元の保証期間が終了してから45日以内に新しい補償を購入できる」と記載されており、これまでより15日間延長された形になります。
- これまで:保証終了日から 30 日以内なら購入できる
- これから:保証終了日から 45 日以内なら購入できる
今回の変更の対象国には日本も含まれていますが、全世界で中国本土のみ30日以内から変更されていません。
- Source Apple Support