OpenAIが、iPod ShuffleのようなデザインのAIコンパニオンデバイスを開発中。
Appleを去った元デザイナーのジョニー・アイブは、現在、OpenAIの新しいAIハードウェアデバイスの開発に携わっています。ジョニーアイブとサム・アルトマンのスタートアップ企業を、サム・アルトマンのOpenAIが65億ドルで買収するという形で資金調達を行い、製品化を進めている状態ですが、プロトタイプとして製作されたAIハードウェアデバイスは「iPod Shuffleのようにコンパクトでエレガントなデザインになる」と伝えられています。
ジョニー・アイブデザインのAIデバイス
- プロトタイプのデザインはiPod Shuffleのよう
- ディスプレイは無く、カメラとマイクがある
- スマホやPCと連携して使うAIコンパニオンデバイスになる
- ポケットに入れたりネックマウントで装着することもできる
- 2026年後半までにリリース予定、2027年に大量生産開始
「iPod Shuffleのよう」と形容されていますが、iPod Shuffleは世代によってデザインが大幅に異なっているので、一体どのモデルのことを指しているのかは不明ですが、初代や3世代のようなスティックタイプのデザインが予想されます。
Open AIのAIコンパニオンデバイスということで、Chat GPTのサービスを利用することができると考えられますが、デバイス単体でインターネット接続をしてChat GPTを使えるのか、オフライン処理はできるのか、スマートフォンやPCとペアリングして使うことになるのか、ディスプレイ無しということから音声アシスタント的な使い方になるのか?・・・などなど、非常に興味深いデバイスとなっています。
そしてなにより、Appleの全盛期を支えたジョニー・アイブデザインでiPod Shuffleに似ているということが最大の注目点となりそうです。
- Source 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) on X