音楽聴き放題Amazon Music Unlimitedが3か月0円で使えるキャンペーン!(5/5まで)

Amazonmusicunlimited 3monthfree

Amazon Music Unlimitedがお得に利用できる3か月無料キャンペーンが開催中です。

Amazon Music Unlimitedとは、Amazonが提供する定額制の音楽配信サブスクサービス。1億曲以上の楽曲やポッドキャストが聴き放題で、広告もなく、オフライン再生やスキップ制限もありません。さらに、高音質や空間オーディオなどの機能も追加料金なしで利用できます。

Amazon Music Unlimitedは通常、月額1,080円(税込)で利用できますが、今ならキャンペーンで最初の3ヶ月は0円

 続きを読む

運転免許証の更新がオンライン化に、交通安全協会の勧誘を断るストレスからも開放か

Online kousin

今後、運転免許証の更新をネットからできるようになるというニュースが出ています。

河野デジタル大臣が明らかにした内容によると、警察署や交通センターに行かずに、自分の都合の良い時間に自宅からオンライン講習を受けることができるようにするというもので、マイナンバーカードを保有していれば24時間いつでも利用できるといいます。

この改革は、利権まみれの運転免許界隈に変化をもたらすことになるのか、それとも新たな利権を生むだけなのか?利用者側からすると、例え結果が後者になるとしても、利便性は格段に向上する免許更新のオンライン化には大歓迎でしょう。

 続きを読む

App Storeの価格設定がより詳細に、アプリ・課金価格が50円から10円刻みで設定可能に

App Store pricing jp

Appleが、アプリ開発者に対してApp Storeの価格設定ツールをアップグレードしたことを発表しています。

この新しい価格設定ツールでは、900もの豊富なプライスポイントから価格を設定することができるようになっており、日本円では50円〜2,000円まで10円刻みで設定可能。2,000円〜15,000円までは100円刻み、400円〜49,800円までは500円刻みといった具合に詳細な価格設定を行うことができます。

今回のアップデートは45の通貨に対して行われており、海外の価格も外国為替と税金の変動に応じて柔軟に変更できるようになるということで、今年の外国為替市場の影響が、今回の価格設定のアップグレードに繋がっていることがうかがえます。

 続きを読む

新規ユーザー限定!Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料で使えるお得なキャンペーン(1/11まで)

Amazonmusic 3monthfree

高音質な音楽が聴き放題になるAmazon Music Unlimitedが、今なら3ヶ月無料になるというお得すぎるキャンペーンが開催中です。

キャンペーン期間は、2023年1月11日まで。

3ヶ月無料の対象になるのは、Amazon Music Unlimited(個人プラン月額)に新規登録するユーザーで、通常、新規登録時に無料で使えるのは1ヶ月間のみですが、今回のキャンペーン期間中に申し込むと3ヶ月無料で使うことができます。

 続きを読む

物価高騰下でも日本のアマプラは値上の予定なし、年4,900円の料金で今後も提供

Primeryokin jp sueoki

様々な要因による物価高騰が、日本国内でも無視できなくなってきました。欧米と比べるとまだまだ全然安いといいますが、それでもわずか1年前と比べて「高くなったな〜」と感じる事が毎日のようにあります。

食料品、日用品、衣料品、ガソリンや灯油、ガスや電気料金など、ほぼ全てが値上げされていると言っても過言ではありません。iPhoneやiPadなどのApple製品もドル円レートの大幅な変動を受けて、7月に大幅値上げされ、さらにその後、AppStoreのレートも引き上げられてしまい、アプリや課金の価格まで値上げされる形となりました。

 続きを読む