豊富なコンテンツが魅力の国内動画サブスクU-NEXTを試す(31日間無料トライアル)

U next tamesitemita 09

前から気になっていた動画配信サービスのU-NEXTを使ってみました。

USEN-NEXT HOLDINGSの子会社が運営する日本国内限定のサブスクサービス。Webブラウザ、iOSアプリなどから映画やドラマが視聴できます。

月額利用料は1,990円。

他のサービスと比べるとちょっと割高?に思えますが、Webブラウザからコンテンツを確認してもらえれば、この価格にも納得が行くと思います。

U next tamesitemita 01

無料トライアルは31日間。
31日間以内に解約する場合は月額利用料は発生しないので、とりあえず登録してみて、気に入れば継続契約すればOK。

 続きを読む

Ankerが不正なAmazonレビューについてプレスリリースを発表

Amareview

モバイルバッテリーなどでおなじみのAnkerが、異例のプレスリリースを発表。

その内容がちょっと興味深いものだったのでお伝えします。

Ankerによると、Amazon.co.jpのAnkerストアで販売されている各種Anker製品に対して、第三者による不正なカスタマーレビューが繰り返し行われていることが確認されたといいます。悪質性があり、購入者に不要な心配を与えると判断したため、プレスリリースで発表したということです。

不正なカスタマレビューには2種類あるといいます。

 続きを読む

ネット通販の「置き配」増加でそれを狙った泥棒も増加、宅配ロッカー使おうぜ?

Okihai dorobo

ネット通販で購入した商品を自宅の玄関前に置いていってもらうスタイルの「置き配」が増えたことで、これを狙った盗難事件が増えているという話。

「置き配」の商品が盗まれるという被害の他にも、「置き配」があるということは留守だなと目星を付けられて空き巣被害にあう恐れもあるのだそう。

どうしても「置き配」にするときは、外部の人から見えない場所を指定してできるだけ早く回収するようにしましょう。

自宅配送や「置き配」にこだわらないのであれば、「営業所受け取り」「コンビニ受け取り」や「宅配ロッカー」を利用する手もあります。

 続きを読む

Amazonで無印良品の取扱スタート!人気商品はやっぱりアレ?

Mujirushi amazon

Amazon.co.jpで無印良品の取り扱いがスタート!

家具、寝具、収納用品、生活雑貨、キッチン用品、化粧品類など、無印良品の一部商品がAmazonでも購入できるようになりました。

無印良品の定番となっているお菓子類やレトルト食品は、現在のところは取り扱われていませんが、今後に期待?レトルトカレー各種は、Amazonでも取り扱いが始まればかなりの人気商品となるでしょうが、そうなると本家の無印良品のネット通販サイトがおざなりになりそうだし、なかなかバランスが難しいところかもしれません。

というわけで、Amazonで取り扱いが開始された無印良品の中から、売れ筋商品をチェックしてみましょう。

 続きを読む

人間がStayHomeしたことで、南極のオゾンホールが閉じるかも

Ozonehole2020 3 4

南極上空にあるオゾンホールが、過去35年間で最も小さくなったという話。

コペルニクス大気モニタリングサービス(CAMS)が発表したレポートによると、2020年3月後半〜4月後半までのわずか1ヶ月間で、オゾンホールがめちゃくちゃ小さくなった!とのこと。

オゾンホールはオゾン層の破壊によって引き起こされる現象で、フロンガスなど人間の活動によって排出されるガスが紫外線によって分解されることが原因と言われています。特に南極でこのオゾンホールが問題視されていて、オゾン層が減少することで紫外線が直接降り注ぐことによる生物への影響や地球温暖化の要因となるといった報告があります。

ところが、ここにきてまさかの過去最高?のオゾン層復活。

こうなった理由は言わずもがな。

 続きを読む