4Kビデオを含むiCloud写真のアップロードを完了できるWi-Fi、かなり少ない問題

ICloud FreeWiFi ososugi 05

iOSには、「写真」アプリに保存している写真やビデオをiCloudストレージに自動アップロードして、iPhoneやiPadのストレージ容量を節約できる機能があります。

iCloudストレージのプランを200GBや2TBにすれば、iPhoneやiPadの本体ストレージが64GBや128GBでも高画質な写真やビデオを大量に保存することができるので、microSDカードが使えないiPhoneやiPadにとっては、かなり頼りがいの有る機能となります。バックアップも兼ねているし。

ただ、ちょっとした課題もあります。

それは、速度制限されていないWi-Fiの確保。

 続きを読む

2017年以前にアップした限定公開のYouTube動画、自動的に非公開に(その対処法)

Youtube 201711 genteikoukai

数年前からYouTubeに動画をアップロードしている方は、一度確認した方がいいかも?という話題です。

YouTubeのセキュリティアップデートの一環として、2017年1月1日以前にアップロードした限定公開動画が自動的に非公開となります。この措置が行われるのは2021年7月23日からで、非公開になった動画はリンクを辿ったり埋め込み再生ができなくなってしまいます。

 続きを読む

Apple Podcastで収益化できるサブスクが開始、Apple IDだけで誰でも配信スタート

ApplePodcast subsc 04

Apple Podcastでサブスクリプションが利用できるようになりました。

これは、iOSやmacOSのPodcastアプリでのみ使える課金システムで、クリエイターはサブスクリプションの価格を月額0.49ドルから設定できます。リスナー側はサブスクリプションの支払いを月払いと年払いから選択できます。

Podcastは、これまで無料で配信するのが普通の音声配信サービスでした。その理由は、収益化(マネタイズ)の難しさにあります。

 続きを読む

Apple TV+の1年無料キャンペーンが6月末で終了、7月からは3ヶ月無料に

Appletv promo 3month

Appleが運営している動画配信サービス「Apple TV+」は、iPhoneやMacなどの新しいAppleデバイスを購入すると1年間無料体験できるキャンペーンが実施されています。

例えば、新しいiPhoneを購入してアクティベートすると、そのApple IDで登録しているApple TV+は1年間無料で使えるというわけ。なので、直接お金を払ってApple TV+に見ている人はかなりの少数はとなります。

そんなキャンペーンも6月いっぱいで終了することになりました。

 続きを読む

Apple Musicの高音質ロスレス対応が6月から開始、でもAirPods Maxには非対応

Applemusiclossless airpodsmaxnot

2021年6月より、Apple Musicが追加費用なしで高音質になります。

Apple Musicで提供されている7,500万を超える全ての楽曲がロスレスオーディオで聞くことができるようになり、ドルビーアトモスによる空間オーディオ(あらゆる方向から音が聞こえる)に対応します。

何よりスゴいのが、これが高音質プランではなく通常プラン(月額980円)のままロスレスとドルビーアトモスに対応するということ。高音質な音楽サブスクサービスとしては最安値となります。

これはAirPods ProやAirPods Maxが捗るだろうな〜〜と思ったら、まさかの衝撃的な事実が・・・

事前の噂として、AirPods 3と同時発表されるという噂もありましたが、されなかった理由が分かりました。

 続きを読む