DJIの手持ちジンバル「OSMO Mobile 2」のファームウェアをアップデートする

OsmoMobile2 FWUpdate 04

DJIの手持ちジンバル「OSMO Mobile 2」で、ファームウェアアップデートが提供されていたのでアップデートしてみました。

ファームウェアのアップデートは、専用アプリの「DJI GO」から行えます。
まずは、「OSMO Mobile 2」に接続すると画面上にアップデートの表示があるので、そこをタップしてファームウェアをダウンロードします。

 続きを読む

AirPods充電ケースは、iPhone横置きスタンドとして使える!

AirPods iPhoneStand

iPhoneを横置きするときに丁度いいiPhoneスタンドとして、AirPodsの充電ケースがピッタリだった事がTwitterユーザーによって発見され、ちょっとした話題となっています。

AirPodsの充電ケースの蓋を開いて、そこにiPhoneを横にして載せるだけで完璧な角度で固定できるということです。

机の上にある適当な物を重ねたりして即席スタンドを作るのもいいですが、AirPodsを持っている人は一度試してみては?

 続きを読む

スマホがどこにでも貼り付け可能になるアイテム「NanoPad」

NanoPad 01

スマートフォンを色んな場所に貼り付けられるグッズ「NanoPad」がKickstarterのプロジェクトに登場して、目標額を達成しています。

ナノサクションパッドをスマートフォンの背面に取り付けるだけで、ガラスやホワイトボードはもちろん、木や金属にも貼り付けることができるようになるというもの。

 続きを読む

MacにマッチするUSBハブ付きモニタースタンド「ProBASE Stand」

ProBASEStand 04

USB-Cポートが付いているディスプレイスタンド「ProBASE Stand」。

アルミニウム製でMacと一体感があるミニマルデザインで、カラーはシルバーとスペースグレイの2色。最大で15kgまでのディスプレイに対応しています。

出力ポートは、USB-C x 1とUSB 3.0 x 3で、データ通信用としても使用可。USBポートのみのモデルと、4K HDMIポートが付いているモデルがあります。

 続きを読む

elago、シリコン製のAirPods用充電スタンド「CHARGING STAND」

Elago CHARGINGSTATION 03

elagoのAirPods充電スタンド「CHARGING STATION for AirPods」が日本でも発売開始されました。販売価格は1,990円(税込み)。

シリコン製のシンプルなスタンドで、Lightningケーブルをセッティングするだけで充電スタンドとして使えるというアイテム。AirPodsをケースごとドッキングさせると充電開始、ケーブルを挿して机の上に転がしているより見た目も良し。

 続きを読む