端子類がUSB-C / Thunderbolt 3ポートのみになった2016年モデルの「MacBook Pro」に配慮して、Apple Storeでは、USB-C変換アダプターやケーブル類を期間限定で値下げ販売中。
また、Apple純正の他に、サードパーティ製のUSB-C周辺機器も25%OFFに。ついでに、AppleDisplayの代替となる「LG UltraFine 4K/5K Display」も値下げ販売。
どちらも年内いっぱいの期間限定価格となります。
端子類がUSB-C / Thunderbolt 3ポートのみになった2016年モデルの「MacBook Pro」に配慮して、Apple Storeでは、USB-C変換アダプターやケーブル類を期間限定で値下げ販売中。
また、Apple純正の他に、サードパーティ製のUSB-C周辺機器も25%OFFに。ついでに、AppleDisplayの代替となる「LG UltraFine 4K/5K Display」も値下げ販売。
どちらも年内いっぱいの期間限定価格となります。
「iOS 10」と「macOS Sierra」で新しく追加された壁紙がこちら。
「iOS 10」はよく分からん海の俯瞰写真、「macOS Sierra」はヨセミテ、エル・キャピタン繋がりでシエラネバダ山脈の写真となっています。
iPhone向けタフネスケースを発売しているURBAN ARMOR GEARより、MacBook / Air 13インチ / Pro 13インチ向けの耐衝撃アーマーシェル「UAG-MB」が登場しています。
素材はTPUとポリカーボネイトで、米軍採用品の選定基準となるドロップテストの規格に準拠。デュアルロックで落下時にも蓋が開く心配はありません。底部にスリットを設けてあり、放熱性もそれなり。カラーはクリアグレーとクリアの2色をラインアップ。
USB / USB-Cポートからスマホやタブレット、新しいMacBookにも充電ができる「Anker PowerPort+ 5 USB-C」が発売されました。
Power Delivery搭載のUSB-Cポートが1つ、PowerIQ搭載のUSBポート4つの合計5ポート。1ポート最大2.4A。出力は前モデルより20Wアップした60Wで、複数のデバイスを同時に急速充電することができます。
Ten One Designより、AppleのMagSafe / MagSafe 2やiPad用の電源アダプターを、通常よりもかなり省スペース化することができるアタッチメント「Blockhead」が登場。
コンセント部分を取り替えるだけで、横向きに設置することが可能になり、コンセントに差し込んだ時の幅を10cmから3cmに縮小することができます。また、ケーブルが下向きになることから、狭い場所に無理矢理取り付けても断線する心配がありません。