メモやノートの同期サービスEvernoteのMac版クライアントアプリ「Evernote for Mac」で、ノートに添付した画像ファイルなどが消失するという不具合報告があり、修正版のバージョン6.9.2がリリースされました。
Macで同サービスを利用している場合は、早急なアップデートが推奨されています。
メモやノートの同期サービスEvernoteのMac版クライアントアプリ「Evernote for Mac」で、ノートに添付した画像ファイルなどが消失するという不具合報告があり、修正版のバージョン6.9.2がリリースされました。
Macで同サービスを利用している場合は、早急なアップデートが推奨されています。
音楽ジャンルやプレイリスト別に、受動的に音楽を垂れ流しできる音楽ストリーミングサービスの「Spotify」が、とうとう日本でもサービス開始しましたね。何と言っても、無料でも使う事ができるのが最大の魅力です。
今更音楽ストリーミングサービスかぁ・・・と思いつつチェックしてみると、プレイリストの豊富さもさることながら、音楽ジャンルと楽曲数もなかなかのもの。気分や用途別、年代別のジャンル分けがあったり、何故かゲームのサントラまであります。
利用料は定額制で月額980円。無料プランもありますが現在の所、招待制となっており、招待コードを入手しないとアカウント登録ができません。
Mac用の画像補正アプリ「Polarr Photo Editor」が、セール価格として90%OFFの240円で配信中です。なお、セール期間は謎となっておりますのでお早めに。
バージョンアップによりUIが刷新され、iOSライクなUIになってしまいましたが、細かい部分は使いやすく改善された画像補正アプリ。
画像をドラッグ&ドロップして読み込み、予めリストアップされているフィルターをかけるだけでも十分使えます。各種マスクツール、フェイスツール、マスタリング調節などの機能から、開いた写真に一括でウォーターマークを付けて保存する、バッチエクスポートにも対応しています。
(対応OS:OS X 10.10以降)
Logicoolのマウス用ユーティリティ「Logicool Control Center」がバージョン3.9.5にアップデートされ、新しくmacOS Sierraに対応しました。
先日、macOS Sierraにアップデートしたユーザーから、Logicoolの「M705 マラソンマウス」「パフォーマンスマウス M950t」が正常動作しなくなったという報告を受けて、緊急アップデートされたものです。同じマウスとLCCを使用中で、これからmacOS Sierraにアップデートされる方は、まずLCCをバージョン3.9.5にアップデートするようにして下さい。
ここでは、「macOS Sierra」のインストールUSBディスクの作り方をご紹介しています。
「macOS Sierra」でクリーンインストールを行う時や、トラブル発生時にUSBメモリから起動して、ディスクユーティリティを使って復旧したりする際に必要になるので、とりあえずOSのメジャーアップグレード時には作成しておきたいですね。
使用するUSBメモリは8GB以上あれば十分なので、使わなくなった物で構いません。