Apple Watchに対応する「ポケモンGO」、間もなくリリース

Pokego applewatch

間もなくリリースされる「ポケモンGO」の新バージョンより、Apple Watchでのプレイがやっとサポートされることが公式Twitterで発表されました。

「ポケモンGO」のApple Watchへの対応は、9月に開催されたAppleスペシャルイベントで発表されたもので、9月下旬にリリースされるとされていましたが、音沙汰が無いまま今に至ります。一部では“開発が中止になった”という噂もありましたが、どうやら開発は続けられていたようです。

 続きを読む

「SUPER MARIO RUN」が配信開始、ゲームの基本や省エネ設定など

SuperMarioRun GamePlay 01

いよいよ「SUPER MARIO RUN」の配信がスタートしました。
予定より若干遅れての配信となりましたが、世界各国のApp Storeで1位になるなど、かなりの人気っぷりです。

ゲーム内容は、あの宮本茂氏が関わっただけあって、かなり良く出来ています。難易度は、そんなに簡単ではなく難しくも無いという感じで、アクションゲームが下手でも遊べます。しいて問題点を挙げるとすれば、オンラインで無いと一切プレイできないことと、キノピオがなんかウザイということだけです。

 続きを読む

「ポケモンGO」野生のサンタライチュウが確認される(ライイ〜)

SantaRaichu 01

12/29までの期間限定で、サンタの帽子を被った「サンタピカチュウ」が出現するホリデーイベントが開催中ですが、今回初めて「サンタライチュウ」の出現も確認されました。

これまでの情報では、「サンタピカチュウ」を進化させると「サンタライチュウ」になることが明らかになっていましたが、この「サンタライチュウ」、どうやら野生ポケモンとしてその辺の路上に出現することもあるようです。

 続きを読む

「ポケモンGO」で早くもトゲピーをトゲチックに進化させた人

Pokego togetic

12/12に追加されたばかりのベイビィポケモンで、進化形が新キャラとなる「トゲピー」を、早くも「トゲチック」に進化させたトレーナーが出現。

恐らく世界初ではないでしょうか?

トゲピーは5kmタマゴ。それを3回孵化させてやっと進化できるちょいレアモンスターです。トゲピーと比べて全く可愛くありませんね。スズキの某バイクGSR250Sのデザインは、こいつを参考にしたんでしょうか?

「ポケモンGO」のサンタピカチュウ、ライチュウになってもサンタ帽は被ったまま

Santapikachu

「ポケモンGO」のホリデーイベントが実施される12/12〜12/29までの期間限定で、野良ポケモンとして出現する「サンタピカチュウ」。

単にサンタクロースの帽子を被ったピカチュウですが、こいつのサンタ帽は、イベント終了後も反映されたままになるということなので、是非ゲットしたいところ。さらに、サンタピカチュウから進化してライチュウとなってもサンタ帽は被ったままということが判明しています。

 続きを読む