ハロウィーン期間中「ポケモンGO」で貰えるアメが2倍に、相棒も3個多くアメを発見するよ(11/1まで)

Pgo halloween2016

10/26〜11/1までの期間中、「ポケモンGO」のゲーム内でアメが通常の2倍になるハロウィーンキャンペーンが実施されます。

ポケモンの捕獲で得られるアメは6個に、博士に送った時は2個に、卵を孵化させた時のアメも2倍になります。また、相棒ポケモンは通常より3個多くアメを発見するようです!(←これが一番嬉しい)

さらに、ハロウィーンということで、それっぽいポケモンの出現率が通常よりアップするという、余計なお世話といった感じの内容も含まれます。

  • ズバット
  • ゴルバット
  • ゴース
  • ゴースト
  • ゲンガー
  • スリープ
  • スリーパー

・・・まぁ、ゲンガーがまだの人には良いかも。

ポケモンGOのサーチツール「FastPokeMap」と「P-GO SEARCH」が復活

FastPokeMap

本日より、ポケモンGOのサーチツールが一部復活しています。
また何時使えなくなるかは分からないという、かなり不安定な状況ですが、「FastPokeMap」と「P-GO SEARCH」が復活しています。

FastPokeMap」の方は、開発者が新しく非公開APIをハックするのに成功した?とか何とか告知していたので、ナイアンティックの動向に左右されますが、以前と同じような感じでの利用が可能です。地方でも使える唯一のサーチツールとなります。

 続きを読む

「ポケモンGO」バージョン1.13.3(0.43.3)アップデート、卵の色が差別化など

Pgo updateegg

「ポケモンGO」バージョン1.13.3(0.43.3)アップデートがリリースされました。
例によって、順次アップデート予定となっています。

今回のアップデート内容は以下の通り。

  1. 2km / 5km / 10kmでそれぞれタマゴの模様が変化。
  2. ポケモンの情報画面にポケモンタイプのアイコンが追加。
  3. Pokémon GO Plusに電池残量低下インジケーターが追加。
  4. マイナーなテキスト修正。

・・・特にアップデートしなくても良さそうですね。

「ポケモンGO」アップデート後のジムトレーニングで名声を稼ぐ

Pgo gym verup

先日の「ポケモンGO」のアップデートにより、トレーニング方法が攻撃時と同じ6体のポケモンで挑めるようになりました。

これまでのジムのトレーニング方法は、ジムの最下層に置かれているポケモンをターゲットにして、それより低いCPのポケモンで弱点を突いて、1体のみを倒したらリタイヤし、名声を上げるというのが良しとされていました。それが、アップデート後は、攻撃時と似たような感覚でトレーニングできるようになったので、誰でもジムの名声を上げやすくなりました。

 続きを読む

iOS向けインディーズゲームセール、「Monument Valley」や「レオズ・フォーチュン」など

Ios game sale

AppStoreにて、人気のiOS向けインディーズゲームが特価になる期間限定セールが実施中です。

対象タイトルは、お馴染みの「Monument Valley」 や「Alto's Adventure 」、「レオズ・フォーチュン」「BADLAND 2」などから、「スキタイのムスメ:音響的冒剣劇」や「Machinarium」などもあり。対象タイトルが多めの、結構規模の大きなセールとなっています。

 続きを読む