2018年発売のiPhone3機種、6.1インチ液晶モデルが出荷の50%を占める

当サイトの記事には広告が含まれます。

18129kgi 2018ipn

新型iPhoneについての殆どの情報は、中国や台湾からもたらされるようになりました。

KGI SecutiriesアナリストMing Chi Kuo氏のレポートが更新され、今年発売されるiPhoneについて新しい情報が出ています。先日発表されたDIGITIMESのアナリストとは異なる推測になっていて、どちらを信じるかは自由です。

Ming Chi Kuo氏によると、2018年に発売されるiPhoneは以下の3機種。

  • 6.5インチ、有機EL、4GB RAM、L型2セルバッテリー 3,300-3,400mAh
  • 5.8インチ、有機EL、4GB RAM、L型2セルバッテリー 2,700-2,800mAh
  • 6.1インチ、FULLACTIVE液晶、3GB RAM、1セルバッテリー 3,300-3,400mAh

この内、主力モデルと考えられているのは「6.1インチ液晶モデル」で、2018年モデルの出荷台数の50%を占めるとされています。

6.1インチ液晶モデルはジャパンディスプレイのFULLACTIVE液晶パネルが採用され、「iPhone X」と似たようなデザインでFace IDに対応していますが、有機ELモデルよりもベゼルは厚くなるといいます。

部品コストは「iPhone 8」シリーズよりかかりますが、販売価格は700ドル〜800ドルと「iPhone 8」シリーズと同等になる模様。

iPhoneの組み立てはペガトロン、フォックスコン、ウィストロンの3社によって行われ、その内、ペガトロンが生産能力の60%を占めるということです。フォックスコンからペガトロンにシフトすることで製造コストのカットを図ったのでしょうか?

3モデルそれぞれの位置付けとしては・・・

5.8インチ有機ELモデルは「iPhone X」の後継機種。
6.5インチ有機ELモデルは「iPhone X Plus」。
6.1インチ液晶モデルは「iPhone X」の廉価版となります。

これに伴い、現行の「iPhone X」は販売終了されると噂されています。 

関連するエントリー

PR

楽天モバイル