Appleのスマートタグ「AirTags」の登場時期について、3月頃になるという噂が出ています。
3月には新型iPad Proの登場も予想されており、同時期に発表されそうです。
AirTagsとは?
「AirTags」は、近くにあるiPhoneから共有される匿名の位置情報を利用するスマートタグで、バッグなどに取り付けてビーコンとして使うことができます。紛失や盗難時には、現在の位置情報や最後に確認された位置情報を知ることができ、その場所までナビゲーションで案内してくれる機能もあります。
GPSを内蔵する製品とは違い、SIMカードの維持費はかかりません。
同じような製品としてはTileが有名ですが、Appleの「AirTags」はiPhoneとペアリングして使えるのが最大のメリットとなります。
少し前からAmazon.comでは、AirTags用アクセサリーがフライング販売されており、「AirTags」の登場はそんなに遠くないと見られていました。
そのフライング公開された写真をチェックすると、「AirTags」の本体デザインは円形のマグネットのような形で、中心にはAppleロゴがあります。
他のメーカーのスマートタグにあるような、ストラップホルダーは存在しません。
そのため、キーチェーン等への取り付けには専用アクセサリーが必要です。
バッテリーはボタン型電池なので充電の必要はありません。もちろん、使い捨てではなく電池交換が可能です。
位置情報はiCloudの「探す」で逐一チェックできます。
AirTags are still on for March.
— Jon Prosser (@jon_prosser) February 12, 2021
Haven’t heard of any further delays this time.
3月に登場する新型「iPad Pro」については、ミニLEDディスプレイ / A14Xチップ / 5Gのサポートという仕様になると言われています。