Vision Proには2種類の特殊なLightningポートが採用されていた

当サイトの記事には広告が含まれます。

VisionPro LightningConnector 1
(image: iFixit @iFixit)

iPhoneやiPadでは廃止されたLightningポートが、Apple Vision Proに受け継がれています。

まず最初に、Vision Proの専用バッテリーパックとの接続ケーブルに12ピンのLightningコネクタが採用されていることが発見されました。その後、Vision Proの分解を行っていたiFixitが、それよりもさらに巨大なLightningプラグを発見しています。

こちらはVision Proの本体とバンドを接続する部分に採用されており、10ピンのLightningコネクタですが、通常のLightningコネクタと比べると4〜5倍ほどワイド。サイドには切り欠けがあり、アタッチメントのようにして固定できるようになっています。

バッテリーからの給電は、ヘッドバンドのサイド部分からこのLightningコネクタを経由して本体に持っていく構造になっているようです。

VisionPro LightningConnector 2
(image: Ray Wong@raywongy)

Appleの独自コネクタとして、最新デバイスのVision Proでの生存が確認されたLightningコネクタ。

同様の例では、AirPods Maxのヘッドバンドの接続部分にも4ピンの極小Lightningコネクタが採用されています。

専用のバッテリーパックに独自規格を持ってくる辺りが「やっぱりAppleだな」という感じ。

関連するエントリー

PR

 学生はPrime Studentで6ヶ月無料

Prime Studentは、会員特典対象の映画やテレビが見放題、100万曲以上の対象音楽が聴き放題、お得な配送特典などたくさんの会員特典をお楽しみいただける学生限定のプログラムです。