ワイヤレスイヤホンEcho Buds 2レビュー:音質と装着感は予想以上に良かった

AnazonEchoBuds2 review 1

先日のAmazonのセールで購入していたワイヤレスイヤホンのEcho Budsが届きました。

アクティブノイズキャンセリング機能付きのカナル型イヤホン、IPX4等級防水、連続使用最大5時間、Alexa対応、マルチペアリング対応といったスペックの第2世代モデルになります。

カラーはホワイトとブラックがありますが、変なマークが目立ちにくいブラックにしました。

 続きを読む

電波の届きにくい僻地でpovo 2.0のデータ使い放題(24時間)の通信速度はどのくらい出る?

Povo2 0 24jikantukaihoudai speedtest 2

povo 2.0の人気のトッピング「データ使い放題(24時間)」は、その名の通り24時間だけデータ使い放題になるので、旅行などで一時的に利用するときに非常に重宝します。

今回、auの電波でも届きにくい僻地で使うことになったので、通信速度はどのくらい出ているのかをスピードテストで計測してみました。

 続きを読む

GoProクラウドへの自動・手動アップロードは使える?HERO 13で再び試してみた

GoPro Upload 4

GoPro HEROには、カメラ本体からWi-Fi経由でビデオをクラウドストレージに保存できる「自動アップロード」という機能があります。

HERO 10の発売時に使ってみたところ、ファイルアップロード速度のあまりの遅さに幻滅して封印したままでしたが、HERO 13になり、機能改善されていることを期待して再び使ってみました。

GoProがクラウドへの自動アップロード機能を実装しはじめた頃、試しに使ってみたが、一晩かかってものビデオファイルのアップロードが完了していなかったことから、GoPro HERO本体からのアップロード機能を使うのを一切やめていた。

 続きを読む