スマホ決済だけで日本観光しようとした中国人男性の末路

Disadvantages smartphonepayment 1

大阪にある関西国際空港で、立ち入り禁止区域に無断で入ったとして、35歳の中国人観光客の男性が建造物侵入の疑いで逮捕されたというニュースが出ていました。

この男性は観光目的で来日。現金を持たずにスマートフォンの決済機能だけでやりくりするつもりが、肝心のスマートフォンが故障したことで空港内から移動できなくなり、さらには食べ物も購入できないため、空腹の状態で空港内を彷徨っていたと証言しています。

 続きを読む

ティム・クックが保有するAPPL株を5.65%売却していた

APPL chart 1

AppleのCEOであるティム・クック氏が、これまで保有していた3,300万ドル相当のAPPL株を売却していたことが明らかになりました。

SECの規制文書によると、2024年4月1日と4月2日の2日間に分けて、合計で196,410株を売却して現金化しています。これは保有しているAPPL株の5.65%にあたります。

 続きを読む

Amazonセール時のポイントアップ、Apple Gift Cardも対象になります

Applegiftcard amazonpointup 1

Amazonの大規模セールが開催されると、同時にポイントアップキャンペーンが実施されます。

エントリーしてからポイントアップ対象の商品を購入すると、通常よりも多くのAmazonポイントが付与されるというお得なキャンペーンですが、実は、このキャンペーンはApple Gift Cardもポイントアップの対象となります。

うまく利用すれば、ちょっとお得にApple Gift Cardを購入することができます。

 続きを読む

PayPalの支払いで「承認」になった場合、お金はどうなる?

PayPal Authorization Payment 4

決済方法のPayPal(ペイパル)は、海外サイトなどでの決済時にクレジットカードの入力をしなくていいので重宝しますが、決済を途中でキャンセルしたところ「承認」という状態のまま保留されてしまいました。

ことの発端は、Protonが提供しているVPNサービスのプランを変更することをふと思いついてしまったことから始まります。

 続きを読む