楽天モバイルからpovo 2.0へMNP、Rakuten Hand(eSIM)でやってみた

楽天モバイルについてはメイン回線としての検討もしていますが、どっちみちホームルーターが登場してからの話になるので、現在、Rakuten Handで使っている楽天モバイルの回線は、ひとまずpovo 2.0にMNPすることにしました。

Rakuten HandはeSIMのみの端末ですが、MNPは問題なく完了。

手続きから数時間でMNPが終了しました。

楽天モバイルの予約番号をゲットする

Rakuten to povo2 mnp 01

まずは、楽天モバイルでMNP予約番号を発行します。

my楽天モバイルにログイン。
メニューから契約プランを選択。

 続きを読む

povoの無料維持回線に「利用停止のお知らせ」が届きました

先日、povoから「利用停止に関するお知らせ」がSMSで届きました。

やっぱり来たか・・・

トッピング購入してなかったからな!

Povo notopping keiyakukaijo 01

あなたは長期間トッピングを購入していないから、期日までにトッピングの購入がない場合、この回線は利用停止になりますという内容。

これ、そろそろ来ている人も多いんじゃないでしょうか?

 続きを読む

KDDIを装いpovo無料維持ユーザーを狙う姑息なフィッシング詐欺にご注意!

先日、povo 2.0のSIMカードを挿して使っている古いスマホにSMSが届いたのでチェックすると、KDDIから重要なお知らせとして、「サービスが利用停止される場合がございます」とのこと。

Povoyosoou fusinmail 01

povo 2.0は、180日の間に有料トッピングの購入がない場合、利用停止になるという仕様なので、とうとう来たか!?と思ってリンクをクリックしてみると・・・

 続きを読む

楽天モバイルがホームルーターに参入、12月よりサービス開始予定

Rakuten homerouter

楽天モバイルが、今年の12月頃よりホームルーターサービスを開始することが海外メディアによって伝えられています。

この情報は、楽天モバイルのCEO タレック・アミンさんがジャーナリストに電話でぶっちゃけたもので、「ホームルーターサービスは12月頃より日本で開始する予定だが、サプライチェーンの問題があるので、ホームルーター機材の供給に遅れが生じる可能性があるかも」ということです。

 続きを読む