Appleカーは2025年に登場する!?
Appleが自動車業界へ参入するという噂が出ていますが、その続報としてロイターが報じた記事によると、Appleが開発しているのは一般向けのEVカーで2024年までに登場する予定で、革新的なバッテリー技術が盛り込まれるといいます。
「プロジェクトタイタン」として秘密裏に進められているこのEVカーの開発計画は、実は2014年から始動した計画だそうで、かなり前から開発されていたということです。iPhoneとカーナビが連携する「CarPlay」もその一環だったんでしょうか。
EVカーの動力はモーターで、そのモーターを動かすには大量のバッテリーが必要になります。
Appleカーにも大量のバッテリーが搭載されることになりますが、Appleが開発しているEVカー用のバッテリーは、コストを削減しつつも航続距離を伸ばすことができるという革新的なバッテリーになるということです。