鬼滅の刃 柱合会議編が12月20日に放送!新規映像が追加された特別編集版

Kimetsu hasira

フジテレビ系列で「鬼滅の刃 柱合会議・蝶屋敷編」が、12月20日(日)18時59分~21時14分に放送されます。

全国ネット放送の第3弾となる今回は、TVアニメ版の第22話~第26話を再編集したもの。

話の流れとしては、産屋敷で柱のお披露目が行われ、しなずがわ兄が禰豆子を試す、胡蝶しのぶの家で呼吸の特訓をする、カラスが来て無限列車に乗り込むまでなので、激しいバドルシーンも感動するシーンも特に無い部分(身も蓋もない言い方)ですが、新規映像が追加された特別編集版で、ufotable描き下ろしによる新規提供イラストやスペシャルエンドロールも放送されるということで、すでに視聴済みの人でも楽しめそうな内容となっています。

 続きを読む

今朝の新聞を見ろ!一面広告が鬼滅の刃になっているぞ(当たり外れあり)

Kimetsu newspaperad 03

今日、12月4日(金)の朝刊各紙に「鬼滅の刃」の1面広告が掲載されています。

キャラクターの顔がアップになった1面広告で、1紙につき3キャラクター分あり。新聞によって掲載されているキャラクターが違っているので、全部コンプリートするにはちょっと大変そうな感じ。

鬼滅の広告が掲載されているのは、読売、朝日、毎日、産経、日経の5紙ですが、キャラクターの当たり外れが明確に別れてしまっています。

 続きを読む

アマプラで「トレスポ2」や「ボヘラプ」が配信開始!「ザ・ボーイズ」のついでに見よう

T2 amazonprime

90年代を代表する映画「トレインスポッティング」の続編となる「トレインスポッティング2」が、Amazon Prime Videoでも普通に観られるようになっていました。

某Nから遅れること1年・・・Prime Videoでもやっと配信が開始されたみたいです。

20年ぶりに再開した連中はみんなおっさんになっていて・・・色々あっても結局は元の鞘に収まるみたいなストーリーで、前作を見ていない人にはなんのこっちゃさっぱりな内容ですが、前作が好きだった人には刺さるものがあるはず。

出演者も監督のダニー・ボイルも歳を取ったこともあって、前作のような勢いは影を潜めていますが、見終わった後にSpotifyでサウンドトラックを探してしまう魅力のある作品です。

 続きを読む

単体で使えるChromecast with Google TVが発売、4K HDRサポートで50ドル

ChromecastwithGoogleTV press 02

なんだかんだで直前にめちゃくちゃリークされてしまった、Googleの新型セットトップボックス「Chromecast with Google TV」が正式発表。価格は49.99ドルで、いずれは日本国内でも正規販売される見込みです。

これまでのChromecastとはちょっと違い、専用リモコンが付属。単体でもYouTubeや動画サブスクサービスを利用することができます。また、通常のChromecastと同様、スマホやタブレットからキャストすることもできます。

カラーはスノー、スカイ、サンライズの3色。
4K HDR, 60 FPSをサポート、Wi-Fi、Bluetoothに対応。

 続きを読む