ジョジョ5部が定額で見放題のVODサービスは?

Jojo 5bu vod

そろそろ佳境に突入するTVアニメ版「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」。
見逃しても、定額制動画配信サイト(VOD)で見ることができます。

先日、HDDレコーダーが満タンになっていて録画されず見逃してしまったので、Amazonプライム・ビデオで観ようとした所・・・観られないッ!?

Amazonと配信元のワーナー・ブラザースの契約交渉で云々・・・という理由があったようですが、それも5月3日(金)現在、解消されています。

じゃあなぜ観ることができないのか?

 続きを読む

NHKラジオの「子ども科学電話相談」GW中は毎日放送中!

ゴールデンウィーク中は外出先でラジオを聴く機会が増えるかと思います。
そんな中でおすすめのラジオ番組が、NHKラジオ第1で放送中の「子ども科学電話相談」。ガキの素朴な疑問に専門家がガチで回答するという番組内容。36年の長寿番組で、4月からは2時間番組にボリュームアップ!

ゴールデンウィーク期間中は、5月1日を除いて毎日放送。
放送時間は午前10時05分~ 午前11時50分まで。

らじる★らじるやRadikoでも聴けます。

Kodomodenwasoudan

どこにでもいる子供が電話をかけてくる生放送番組。
つまらないわけがない。

 続きを読む

ペプシの本田圭佑じゃんけん動画がネタにされまくってる

Pepsi honda

ペプシTwitterで実施している #本田とじゃんけん キャンペーン。
4月19日までの期間中、1日1回、本田圭佑とじゃんけんして勝てばペプシ1本が無料で貰えるというものですが、本田圭佑の上から目線の動画が編集されまくって、キャンペーンそっちのけでちょっと面白い事になっています。

オリジナルの動画を見てみると、MADネタにしてくれと言わんばかりの本田圭佑の表情とセリフ、そして字幕。

そこまで計算して作ったんかな?

 続きを読む

Amazonプライム会員値上げ、月500円・年4,900円は高い?安い?

Amazonprimekakaku

Amazonが、4月12日(金)よりプライム会員の料金を値上げしました。
既存のプライム会員は、5月17日以降の更新時から適用されます。

料金はどれだけ上がったのか?

月額料金は400円→500円になり、100円の値上げ
年間料金は3,900円→4,900円になり、1,000円の値上げとなります。

日本でAmazonプライム会員のシステムが導入されてから、価格が改定されるのははじめてのこと。
この値上げでどう変わるでしょうか?

 続きを読む

全米50州におけるゲーム・オブ・スローンズの人気キャラは?

GoT USA popurarchara 01

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」に登場するキャラクターで人気があるのは?

一口にアメドラといっても一枚岩ではないようで、アメリカ各州によって好みがかなり分かれるようです。

このマップは、位置情報のジオタグが付いたゲーム・オブ・スローンズに関するツイートの集計データをもとに、アメリカ各州で最も人気があるキャラクターを表したものです。

こうやって見ると、アリア・スタークジョン・スノウのツートップですね。
当然の結果?

 続きを読む