Twelve Southのラップトップスタンド「ParcSlope」に、新色としてマットブラックが追加されました。
MacBook Proにマッチするデザインに、作業がしやすくなる傾斜18度のラップトップスタンドで、排熱効果も見込める製品。MacBook / MacBook Pro / MacBook Air / iPad Proなどに対応しています。
Twelve Southのラップトップスタンド「ParcSlope」に、新色としてマットブラックが追加されました。
MacBook Proにマッチするデザインに、作業がしやすくなる傾斜18度のラップトップスタンドで、排熱効果も見込める製品。MacBook / MacBook Pro / MacBook Air / iPad Proなどに対応しています。
MacBookやiPad用の電源アダプターを、通常よりもかなり省スペース化することができるアタッチメント「Ten One Design Blockhead」が、とうとう日本上陸。
フォーカルポイントより、2,480円(税別)で7月上旬に発売されます。
これからの季節に役に立ちそうな、Blueloungeのアイデア商品「Kickflip」。
MacBook / MacBook Air / MacBook Proなどに折りたたみ式のスタンドを取り付けることができるという製品。底に空気の通り道を作ることで冷却効果があり、さらに角度をつけることでタイピングもやりやすくなります。
頻繁に持ち運びする人はもちろん、冷却台とかは大げさだけど、それなりに冷却はしたいというニーズにもピッタリな感じ。
USB-Cポートが付いているディスプレイスタンド「ProBASE Stand」。
アルミニウム製でMacと一体感があるミニマルデザインで、カラーはシルバーとスペースグレイの2色。最大で15kgまでのディスプレイに対応しています。
出力ポートは、USB-C x 1とUSB 3.0 x 3で、データ通信用としても使用可。USBポートのみのモデルと、4K HDMIポートが付いているモデルがあります。
磁力で着脱できるUSB-Cケーブル「Baseus」。
旧型のMacBookなどに搭載されていた電源ケーブル「Magsafe」の様に、磁力で着脱することができます。裏表を気にせずリバーシブルで挿し込めるUSB-Cケーブルでは、それほど重要ではないように思えますが、あったらあったで便利なのも確か。ちょっとした工夫として、コネクター部分がL型になっています。