Appleの発表イベントが3月に開催され、「iPhone 9」を始めとする幾つかの新製品が発表される予定ですが、具体的な日時はまだ正式発表されていません。ドイツのブログが伝えるところによると、3月31日(火)にAppleのプレスイベントが開催されるといいます。
日本時間では、4月1日(水)の午前2:00前後になる見込み。
イベント終了後より「iOS 13.4」が正式リリースされる予定です。
また、このイベントでは「iPhone 9」の他にも、幾つかの新製品の発表が期待されています。
このイベントで発表が期待されている新製品としては、トリプルカメラを搭載した新型の「iPad Pro」とシザー構造のキーボードを搭載した「iPad Smart Keyboard」、同じくシザー構造のキーボードを搭載した「13インチ MacBook Pro」、iPhoneでデバイスの追跡ができる「AirTag」、耳掛け式のワイヤレスイヤホン「Powerbeats 4」など。
特に可能性が高いものとしては、新型「iPad Pro」や「Powerbeats 4」が挙げられています。
そして気になる「iPhone 9」の発売日については、4月3日(金)から販売開始になるといいます。
価格は64GBモデルで47,800円(税別)128GBモデルで52,800円(税別)。現在販売されている「iPhone 8」よりも5,000円低い価格設定になる模様。
新型コロナウイルスの影響はどうでしょうか?
「iPhone 9」に関しては、発売の遅れはまず無いだろうと予想されているので、Appleの販売するSIMフリー版なら販売開始直後に注文すれば問題なく手に入りそうです。
- Source iphone-ticker.de
- Via 9to5Mac