Apple TVなどSTBのリモコンでTVも操作できるようにする「Sidelick」

Sideclick 03

Apple TVなどのいわゆるSTB(セットトップボックス)の専用リモコンは、小さくて無くしやすく、またTVのリモコンとは別なので、動画試聴時には手元にTVのリモコンと専用リモコンの2つのリモコンを用意しなければなりません。

その辺りの不自由さを解消するのが、この「Sideclick」。
まるで、このネタを製品化したようなグッズですが、Apple TVやAmazon Fire TVなどの専用リモコンに取り付けられる、小型でシンプルな学習TVリモコンです。

 続きを読む

安定性とパフォーマンスを向上した「Apple TV ソフトウェアアップデート7.2」がリリース

AppleTV update7 2

Apple TV 3を対象とした「Apple TV ソフトウェアアップデート 7.2」がリリースされています。

このバージョンでの変更点は無く、安定性とパフォーマンスの向上のみのアップデートとなっています。アップデートは、Apple TVの 設定 > 一般 > ソフトウェアをアップデート から行って下さい。

6月のWWDCで「新しい Apple TV」が発表?A8チップ/8GB/Siri/iOSアプリが動作

NewAppleTV Rumor

6月に開催されるWWDC 2015にて、「新しい Apple TV」が発表されるというニュースをBuzzFeed Newsが伝えています。

その記事によると、新しい Apple TV では長らく続いた本体デザインが刷新され、新しいリモコンが付属。A8チップと8GBの内蔵ストレージを搭載し、Siriによる音声操作が可能になるといいます。また、App StoreのiOSアプリを動作させることができるとも。

 続きを読む

「OS X」「Apple TV」向けにも、SSL/TLS接続の脆弱性FREAKを修正するアップデート

Osx10 10 2 secupdate2015002

iOS 8.2」の他にも、「OS X」と「Apple TV 3」向けに、SSL/TLS接続の重大な脆弱性「FREAK」を修正するセキュリティアップデートがリリースされています。

脆弱性FREAKの対象となるOS Xは、OS X Mountain Lion v10.8.5, OS X Mavericks v10.9.5, OS X Yosemite v10.10.2。Apple TVは「Apple TV 3」のみが対象となります。

早急にアップデートを行って下さい。

 続きを読む