iPhone 12に同梱されるという「20W USB-C電源アダプター」の写真がリークされています。
モデル番号A2305という新型の電源アダプターで、出力は5V=3A、9V=2.22A。USB-Cポートを搭載しており、USB PDをサポート。USB-C to Lightningケーブルを使えば、iPhone 8以降のモデルで急速充電が行えます。
20Wの電源アダプターがどれだけすごいのか?
他の電源アダプターを比較してみましょう。
iPhone 12に同梱されるという「20W USB-C電源アダプター」の写真がリークされています。
モデル番号A2305という新型の電源アダプターで、出力は5V=3A、9V=2.22A。USB-Cポートを搭載しており、USB PDをサポート。USB-C to Lightningケーブルを使えば、iPhone 8以降のモデルで急速充電が行えます。
20Wの電源アダプターがどれだけすごいのか?
他の電源アダプターを比較してみましょう。
Appleが開発中止にしたはずのワイヤレス充電器「AirPower」は、密かに開発継続されていた?
Jon ProsserがTwitterにアップしたプロトタイプの「AirPower」の写真が物議を醸しています。
明らかにされているのは、C68というコードネームで開発されているということ、複数デバイスのワイヤレス充電ができるということ、充電器の接続はLightningではなくUSB-Cケーブルであること。
別の噂では、今年後半に小型のワイヤレス充電器が登場するという話もでていますが、今回のこの写真と関係はあるのでしょうか。
Aukeyより、4K対応のドラレコが新登場。
吸盤マウントでフロントガラスに取り付けるタイプのドラレコで、バックカメラはありませんが、配線の取り回しなどを考えることなく取り付けられるので、とりあえず前だけでもドラレコを付けておきたいという車に最適です。
視野角157度、解像度は最高で最高2880×2160まで対応。
Gセンサー、ループ録画、動体検知、駐車記録機能。
動作温度は-30°C〜75°Cまで対応しています。
充電アダプタやUSB-Cハブ、ドラレコなどのAukey製品が、通常よりもお得に購入できるクーポンセールの情報です。
まずは、次世代パワー半導体素材「GaN」を採用した、最大60Wの2ポート急速充電器PA-D3が2,985円で購入できるクーポンセールから。6月10日(水)までの期間限定セールとなります。
最大45W出力が可能なUSB PD3.0対応USB-Cポートと最大12W出力が可能なUSB-Aポートの2ポート仕様の充電器で、USB-Cポート単独使用だと60W出力が可能。MacBook Proなどのノートブックへの充電にも最適です。
Aukeyの5ポートUSB充電器が改善版となって新登場したということで、チェックしてみると結構いい感じ。
こちらの5ポートUSB充電器、以前のバージョンを持っていますが、iPhoneの急速充電には対応しておらずスマートフォンやタブレットの充電にはあまり向いていませんでした。充電はできるけど、iPad用の充電器と比べるとかなり時間がかかるという感じの製品でした。
ですがこちらの改善版では、新しくUSB-Cポートを1つ搭載し、45W USB PDで急速充電が行えるようになっています。