Appleマップがメキシコ湾の表記をアメリカ湾に修正、世界中にも反映

Applemaps gulfofmexco america 2
(2月12日時点ではメキシコ湾だったAppleマップの表記)

Appleマップでメキシコ湾の表記が「アメリカ湾(Gulf of America)」に変更されています。

2025年1月20日に大統領令により定められた名称を反映させた形になります。今回のこの変更は米国のユーザー向けに行われましたが、後日、世界中のAppleマップにも反映されるということです。

 続きを読む

iPhoneで効率的にイベント招待状を作成・送信、Appleインビテーションが登場

Appleinvites app

Appleより、iPhoneの新しいアプリ「Appleインビテーション」がリリースされました。これはイベントの招待状を送信できるアプリで、受け取ったユーザーは共有や参加可否の連絡をアプリを通じて行うことができます。参加可否の連絡は、AppleアカウントやApple製デバイスの有無を問わず誰でもできるようになっています。

Appleインビテーションで参加依頼を作成するには、iCloud+のサブスクリプションへの登録が必要です。

 続きを読む

中国DeepSeekのアプリがAppStoreでトップに君臨、ChatGPTの優位性が崩れる

DeepSeek AppStoreTop 1

1月20日に中国のAI企業DeepSeekより発表された「DeepSeek-R1」の凄さが、先週末あたりから一気に浸透し始めてきました。さらに、DeepSeekのスマホアプリも登場し、米国のAppStoreでChatGPTを上回るダウンロード数を叩き出しています。

DeepSeek-R1のココが凄い

  • 実行にかかるコストが低いので、ローカル環境でも使いやすいです。
  • パフォーマンスはOpenAI o1の公式バージョンに匹敵します。
  • 5GB以内の小型版モデルでも、GPT-4oよりパフォーマンスが高い
  • オープンソース、MITライセンスで利用できます。
  • Metaが自社の大規模モデルLlama再構築のために、DeepSeekを研究する検討に入りました。

DeepSeekの登場からまだ1週間しか経っていませんが、OpenAIとNVIDIAの影響力は弱まると判断されて、1月27日のアジア時間に米国のAI関連株やハイテク株が急落しました。

 続きを読む

Meta、無料のスマホ向け動画編集アプリ「Edits」を発表、CapCupの代替になる?

Edits instagram 2

Instagramから、スマホ向けの動画編集アプリ「Edits」が発表されました。

3月13日にリリース予定のアプリで、2ヶ月近く前倒しをしての発表となります。AppStoreでは早くも予約をすることができるようになっていて、リリースされると通知が来てダウンロードすることができます。

 続きを読む

今どこにいる?リアルタイムの位置情報はGoogleマップで共有できる

GoogleMaps realtimeshare 4

Googleマップには、「今どこにいるのか?」を共有できる機能があります。

マップ上にリアルタイムの位置情報を表示することができるので、待ち合わせの時などに相手に逐一場所を知らせる必要がなくなります。

同様のマップサービスではGlympseが有名ですが、いつの間にかGoogleマップでもできるようになっていました。

 続きを読む