M1 Mac miniを購入してから発覚した不具合の1つとして、iPhoneやiPadを接続してイメージキャプチャを使って写真やビデオファイルを転送すると、ファイルの日付がオリジナルの撮影日時から転送した日時に変更されてしまうという実用上問題ありありな症状がありまして、それが発覚してからはAirDropを使って転送するようになりました。
ワイヤレスでファイル転送ができるAirDropは、一見便利に思えますが、問題点や不満点もあります。
写真からAirDropした時の不満点
- 保存先が指定できない
- ファイル名が変わる
- 転送に時間がかかる
お手軽だけど自由度は低いという、まさにiOSライクな器用貧乏っぷりのAirDrop。
その中でも一番大きな不満点が、保存先が指定できないことです。