Xに決済機能$が近く実装か、一部の仮想通貨にも期待高まる

Xpayment rumor

X(Twitter)に決済機能がいよいよ実装されるとして、主に仮想通貨界隈から注目されています。

イーロン・マスクが2024年11月22日にポストしたXのプロフィール画像に「$」アイコンが表示されていることから、近日中にXに決済ができる機能が実装されるのではという推測が行われました。これに対してイーロン・マスクが「その通りです」と回答しています。

Xの決済機能に関しては、TwitterがXに変わった時にイーロン・マスクが今後の計画の1つとして述べていました。

 続きを読む

Appleの後払いサービス「Apple Pay Later」が提供終了、今後はApple Payの分割払いを世界中で展開へ

Applepay paylater

Appleが、米国限定で提供していた後払い決済サービス「Apple Pay Later」を終了したと発表しました。2023年に提供が開始された決済サービスで、1000ドル未満の支払いなら手数料無料で4回の分割払いができる後払い(BNPL)サービス。この頃は米国で後払いのBNPL決済が人気だったことから、世界中で注目を集めました。

わずか1年でサービスの提供を終了することになったApple Pay Laterですが、Appleは、今年後半より、世界中のユーザーを対象としたApple Payの分割ローンを提供予定としています。

 続きを読む

iPhoneだけでタッチ決済に「stera tap」「Square」「Airペイ」が対応

Apple Tap to Pay Japan iPhone

飲食店や小売り店などの事業者向けに、iPhoneだけで非接触決済ができる「タッチ決済サービス」が日本でも開始されました。日本で対応している決済サービスは 「stera tap」「Square」「Airペイタッチ」 の3つ。

専用のレジはもちろんタブレットすら不要、店側のiPhoneに客側がスマートフォンや非接触決済のクレジットカードとデビットカードをかざすだけで決済が完了します。

QRコード決済と比べてスムーズに決済ができるのが強み

 続きを読む