iPhone 14 Pro Maxの寸法を記した書類が、中国のSNS(Weiboではない)でリークされています。
iPhone 14シリーズは4モデルあり、そのうち最もハイエンドで高級なモデルがこのiPhone 14 Pro Maxになります。12 Pro Maxをベースにしたモデルなので13 Pro Maxから大きな変化はありませんが、14 Pro Maxではノッチが廃止されてカメラがアップグレードされ、より大きくなっています。
iPhone 14 Pro Maxの寸法を記した書類が、中国のSNS(Weiboではない)でリークされています。
iPhone 14シリーズは4モデルあり、そのうち最もハイエンドで高級なモデルがこのiPhone 14 Pro Maxになります。12 Pro Maxをベースにしたモデルなので13 Pro Maxから大きな変化はありませんが、14 Pro Maxではノッチが廃止されてカメラがアップグレードされ、より大きくなっています。
先日のAppleストアと楽天モバイルに続き、ドコモ、au、ソフトバンクでもiPhoneなどApple製品の値上げが発表され、今後はどのモデルもこれまでよりも割高感が増すことになるiPhoneですが、実は、今回の値上げを免れたモデルがあるのをご存知でしょうか?
もちろんiPhoneです。
しかも、ハイエンドモデルで。
プライムデーに付随するキャンペーンとして、オーディオブックが聴き放題のAudibleが3ヶ月無料になるという大変お得なキャンペーンが開催されていました。
キャンペーン期間は 2022年7月25日まで。
Audibleは、12万タイトル以上のオーディオブックが、スマホアプリやブラウザで聴き放題の定額サービス。完全にプロによる朗読作品なのでどれもクオリティが高く安定した品質であることを特長とし、英会話などの語学学習や人気小説のオーディオブックを楽しむことができます。
iOS 16になると何が変わるのか?
iOS 16パブリックベータをインストールしてみて最初に発見した変化は、壁紙・ロック画面がカスタマイズできるようになったこと、検索を出すのが分かりやすくなったこと、通知センターの表示方法、ホーム画面のスキップがやりにくくなったことなどでした。
Apple Beta Software Programにて、iOS 16のパブリックベータ版が提供開始され、Apple IDがあれば誰でも無料でベータ版を試すことができるようになったので、早速インストールして試してみました。
あ、壁紙がカスタマイズできるようになってる。
パブリックベータ1はデベロッパベータ3と同等の内容ということで、動作はまずまず安定していて、普通に使用することができました。もちろん、特定のアプリが正常動作しないという場合もあるので、それを承知した上でアップデートされることをおすすめします。