Huaweiが18インチの大型折畳タブレットを発表、同様の製品をAppleやAmazonも開発中で競争激化の予感

MateBookFold 1

中国の最大手メーカーHuaweiから、折りたたみができる大型タブレット端末「MateBook Fold」が発表されました。

18インチの大画面で使える超大型タブレットで、内開きタイプ。折りたたむと13インチサイズで持ち運ぶことが出来ます。2層OLEDフレキシブルディスプレイを搭載して、解像度は3296×2472 px。本体の92%が画面の薄型ベゼル設計。

 続きを読む

AppleがAI機能を一般のアプリ開発者にも解放、WWDC 25で発表か

Apple WWDC25 event

Appleの開発者向けイベントWWDC 25が6月9日から開催されます。

UIデザインが大幅にリニューアルされるiOS 19、iPadOS 19、macOS 16 がお披露目される大注目のイベント。基調講演は日本時間6月10日の午前2時から開催され、Appleの公式サイトでライブ配信されます。

 続きを読む

Apple、iPhoneの音声アシスタントをSiri以外にも選択できるように(EU限定)

Siri to othervoiceassistants

Appleは、EUのユーザー向けにiPhoneやMacの音声アシスタントとして、Siri以外のサービスを設定できるようにする予定があると報じられています。

他社の音声アシスタントとしては、GoogleアシスタントやAmazonのAlexa、MicrosoftのCopilot(Bing)などがありますが、EUのユーザーは、これらの音声アシスタントをiPhoneやMacの音声アシスタントとして設定できることになります。

 続きを読む