ずさんすぎるiPhone修理業者にご注意、防水テープやネジが抜き取られるケースも

IPhone sumahobuster

とあるiPhone修理業者でiPhone 7を修理に出したところ、勝手にパーツが抜き取られていて3D Touchが使えなくなったという騒動がツイッターで話題になっています。

猛暑なので流れを簡潔にまとめますと、以下のような感じ。

  1. iPhoneを修理業者に出したところ、パーツが7点以上抜き取られていますよとと指摘される。
  2. この業者に持ち込む前に、神戸の三宮にあるスマホ○スターという業者で画面交換を行った事があり、その時に抜き取られた疑いが強まる。
  3. この業者のレビューをチェックすると、今回と同様にパーツが抜き取られたという被害を訴える書き込みがあったので、ほぼ黒と断定。

ということです。

3D Touchが使えなくなった原因は、非純正のディスプレイに交換されたため。
抜き取られたとみられるパーツは、画面PR、防水テープ、水没反応テープ、シリコンパーツ、Y型ネジ、ホールドなどの小物類。

 続きを読む

2018年モデルのiPhone3機種、フロントパネルの写真がリーク

IPhone2018model glasspanel 01

2018年モデルのiPhone3機種、そのフロントパネルの写真がリークされています。

上の写真は、左から5.8インチ有機EL、6.1インチ液晶、6.5インチ有機ELの並び。左端は「iPhone X」と同じ、右端は「iPhone 8 Plus」とほぼ同じサイズになります。

形状は3機種共同じですが、真ん中の6.1インチ液晶モデルだけ、ベゼルの幅(外枠)が少し太くなっています。

 続きを読む

2018年モデルのiPhone、ディスプレイは全機種LG Display製に

2018iPhonelieup

2018年に発売される3機種のiPhone、その全てのディスプレイユニットをLG Displayが供給することになったと伝えられています。

2018年モデルのiPhoneは、2機種の有機ELモデルと液晶モデル1機種がありますが、有機ELディスプレイと液晶ディスプレイの全てをLG Displayが製造するという契約がAppleと結ばれたようです。

2018年内に製造されるユニット数は、有機ELディスプレイが300〜400万ユニット、液晶ディスプレイが2,000万ユニットとされていて、生産台数の目安にもなります。

ジャパンディスプレイにとっては、最後の砦だった液晶モデルのiPhoneのサプライヤーの座までLG Displayに取られてれてしまった結果となります。

2018年に登場するApple製品まとめ、Mac miniもリスト入りで期待?

2018 applelineup

2018年も半分が終了しました。
残りあと半年しかありませんが、年内に発売されるApple製品について、アナリストのMing-Chi Kuo氏によるレポートがまとめられています。その中には、忘れ去られた「Mac mini」も・・・。

今度こそ、期待してもいいのか??

iPhone

6.5インチ有機EL、5.8インチ有機EL、6.1インチ液晶モデルの3機種。
全て「iPhone X」のようなベゼルレスでFace ID対応。

 続きを読む

iOS 12パブリックベータ2が公開、バッテリー使用量のグラフ表示などが追加

IOS12 publicbeta 02

本日、7月6日(金)より「iOS 12 パブリックベータ2」が提供されています。

パブリックベータ版は、Apple Beta Software Programに参加していれば一般ユーザーでも一足早く最新のiOSを先行体験ができるものです。今回提供が開始された「iOS 12 パブリックベータ2」は、先日開発者向けに公開された「iOS 12 デベロッパーベータ3」と同じものになります。

 続きを読む