iOS 14.2へのアップデートによって、iPhone 8以降のモデルでFaceTimeを使ったビデオ通話の品質が720pから1080pへと向上していることが発見されました。
これは、iOS14.2のリリースノートには記載されていない新機能となります。
え?今更って感じですけど、つまり、ほとんどの人が気づかなかったということですよね。
720pと1080pの違いに。
iOS 14.2へのアップデートによって、iPhone 8以降のモデルでFaceTimeを使ったビデオ通話の品質が720pから1080pへと向上していることが発見されました。
これは、iOS14.2のリリースノートには記載されていない新機能となります。
え?今更って感じですけど、つまり、ほとんどの人が気づかなかったということですよね。
720pと1080pの違いに。
ヨドバシの福袋、2021年 夢のお年玉箱の抽選受付が12月6日まで行われています。
ヨドバシのアカウントがあれば誰でも申し込めますが、購入履歴が無いとまず当たらないでおなじみの競争率激高の福袋となります。
今まで1回も当たった試しがないし、今年もどうせ当たらないでしょうけど、どんな商品が用意されているかだけでもチェックしてみましょう。
2021年に登場するApple製品はどうなるのか?
台湾のサプライチェーンからの情報を元にした噂が出ているので、簡単にまとめてみました。
注目のデバイスとしては、Apple製品としてミニLEDディスプレイを初搭載することになるiPad Pro、AirPodsの新型モデル、AppleシリコンMacとして登場が予定されているMacBook ProとiMacがあります。
AppleシリコンMacとして今後登場するモデルは、デザインが刷新され専用設計になっていて、搭載されるSoCも現行のM1チップのままとは考えづらく(M1Xチップになるという噂がある)、かなりのパワーアップにも期待。
そんな中、Intel MacBook Proの新型の噂もありますが・・・。(売れるのか?)
来年の秋に登場するiPhone 13に合わせて正式リリース予定の「iOS15」について、早くも情報が出ています。
イスラエルのブログThe Verifier3を情報元とする噂によると、次のメジャーアップデートとなる「iOS 15」はiPhone 7以降のモデルを対象としたアップデートになるということで、それ以前のモデルはサポートされないということです。
具体的には、「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」「iPhone SE」の3つのモデルがサポート対象外となります。
本日より、iOS 14.2.1がリリースされました。
このバージョンはiPhone 12シリーズのみに適用できる修正アップデートとなり、その他のiOSデバイスではアップデートすることはできません。
iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxの4機種のみアップデートすることができます。
リリースノートによると、iOS 14.2.1には以下の修正点が含まれています。