楽天モバイルのeSIMで「回線の開通手続きを行う」ボタンが表示されない時

Rakutenhand todoitakedo

先日、楽天モバイル専用端末のRakuten Handが値下げされたので、eSIMと一緒に注文しました。

Rakuten Handは注文手続きした翌々日に到着。早速、電源を入れてセットアップを済ませ、いざeSIMを開通しようとしたら、「My楽天モバイル」にあるはずの開通手続きのボタンがどこにも無い!?

どうやら端末が先に届いてしまったらしく、回線を開通するには処理が正常に行われるまで“待つ”しかないみたい。

公式の回答では、1営業日ほどかかる場合があるとのことでした。

 続きを読む

povo 2.0でもau Wi-Fiスポットは使える、セットアップして自動接続しよう!

Povo2 auwi fi 01

auやUQ mobileを契約すると、無料で使えるau Wi-Fiスポット

実は、povo 2.0でも使うことができます。

povoはauのサービスとは切り離されているので、プロファイルのインストールが必要になりますが、セットアップ完了後は、以下のSSIDのau Wi-Fiスポットに自動接続されるようになります。

  • Wi2eap
  • au_Wi-Fi2

povo 2.0はギガ活をうまく活用することで、ほとんど無料で維持する事もできるのですが、さらにWi-Fiサービスも使えるなんて・・・っていうか、そもそもau Wi-Fiスポットはau Payを使っているau IDでログインすれば、誰でも使えるんでした。そりゃ、使えて当然だわ。

 続きを読む

UQ mobileで中古iPhone 11が取扱い開始、MNPなら23,800円で

Uqmobile used iPhone1164GB

UQ mobileの取り扱い端末として、中古のiPhone 11が新しく追加されています。また、これまで取り扱いのあった中古のiPhone XRiPhone Xsについては、端末価格が少し値下げされました。

どちらもau Certified(認定中古品)という中古iPhoneで、KDDIの下取りなどで回収されたiPhoneをリユースした商品になります。Apple認定の整備済品とは違いバッテリーは新品交換されていないので、その点を承知の上で購入することになりますが、割り切って使うならそこそこ新しいiPhoneが安価に手に入るので、選択肢の1つとして検討されるのもいいと思います。

UQ mobileで取り扱いが開始された中古のiPhone 11は64GBモデルで、カラーはブラックとホワイトの2色。価格は23,800円〜。

 続きを読む

povo 2.0のお年玉、トッピングで最大100GBが当たる!(1/1〜1/11)

Povo2 2022otosidamacamp

povo 2.0にチャージするなら、このタイミングが良さげ?

3GB以上のトッピングを購入すると、最大100GBが抽選で当たる「povo 2.0 お年玉キャンペーン 2022」が1月1日〜1月11日まで実施されます。エントリー不要のキャンペーンで対象トッピングを購入するだけで抽選に参加することになるので、特に手間はかかりません。

これが当たる↓

  • 大吉:100GB(20GB(30日間)x5回分)
  • 中吉:データ使い放題(24時間)
  • 小吉:300MB(3日間)

 続きを読む

povo 2.0のクリスマスクイズが謎い!?ヒント無しだとまず無理なレベルに

povo 2.0のクリスマスキャンペーンがひっそりと開催中。謎解きに答えるとプロモコードがもれなく貰えるというものです。

チャレンジしてみるかなーと思いつつ1回目の実施は知らない間に終わっていたので、第2弾には参加してみました。

・・・が!!

Povo crigiga 02

なんじゃこりゃ!

全く意味不明です。
SからGまで進もうって、どの並びで?

 続きを読む